みなさん、こんにちは!
ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪
みなさんは「ROF-MAO」というグループをご存知ですか?
英語圏でよく使われる、ネットスラング
「床の上を笑いながら転げまわる」の意味を持つ”Rolling on the floor laughing”と
「大笑い」や「爆笑」の意味を持つ”Laughing my ass off”の頭文字それぞれ一部分を
掛け合わせて「ROF-MAO」という造語がグループ名になっており、
2021年10月に、にじさんじより結成されたグループです!
面白くてかっこいいユニットを目指している彼らにピッタリなグループ名通り、
YouTubeでは面白い姿だけでなく、かっこいいパフォーマンスも見せております👟
今回はそんな彼らのかっこいい音楽についてご紹介いたします!
個性的なメンバー
キャラクター性ももちろんですが、彼らの歌声はみんなが違う声色を持っています!
力強くシャウトや張り上げる声が印象的な加賀美ハヤトさん、安定感のある歌い方で、
ベースを支える剣持刀也さん、甘い声と柔らかい声色なのに軸がしっかりある不破湊さん、
爽快感があり透き通ってまっすぐに届く甲斐田晴さんの声色。
個性豊かな声色を持つのに、4人一緒に歌うとピタッとハマるパズルのような歌声が
ROF-MAOの魅力の一つでもあります✨️
楽曲の魅力
ROF-MAOの楽曲は前を向かせてくれるような曲からライブで盛り上がる曲や、
平成ソングのような曲など、様々なジャンルの楽曲があります👀
それもそのはず、「うっせぇわ」などを手掛けたSyudouさんや、
今月発売されるMiniアルバムには氣志團の綾小路翔さんや、川谷絵音さんなど
名だたるアーティストのみなさんが楽曲提供されます🙌
フルカウント
様々な曲がある中で、個人的に推したい曲が「フルカウント」という楽曲です。
まるで大舞台に立つ前の感情を表した1番Aメロからはじまり、深呼吸したBメロ、
走り出したサビ。
そしてそのまま駆け抜けていく姿をみた誰かが、自分も走り出そうと足を進め、
1番の思いのバトンを受け取り駆け抜けていく2番と、今もなお走っている様子がわかる
ラスサビ。
疾走感がありながらも、一緒に駆け抜けようと語りかけてくれるようなこの楽曲は、
ライブで聴いたときに涙が止まりませんでした。
今でもこの曲を聴くとあの日の感動はもちろん、自分自身を奮い立たせる応援歌でもあります!
この曲はYouTubeにライブパフォーマンスのものがあるので、ぜひそちらを見てください!
さいごに
いかがでしたか?
面白いだけじゃなく、歌の上手さやパフォーマンス力の高さもあるROF-MAOが
少しは気になっていただけたでしょうか?
彼らのオリジナル曲はもちろんですが、歌ってみた動画も素敵なものが多いので、
ぜひお気に入りの声を見つけて聴いてみてください!
そして、少しでも気になっていただいた方は、2025年3月26日(水)発売の
ROF-MAO 2nd Mini Album『MOMENTUM』
もチェックしてくださいね!
あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…
ボイストレーニング、ダンスレッスンなら
《NAYUTAS 難波(なんば)校》
まずは無料体験レッスンから!
入会金無料キャンペーンも実施中🌠
お申し込みはこちらから
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪