みなさんこんにちは!
ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪
いよいよ明日ソロデビューするITZYのリーダーYEJI!
1ヶ月前にTrailerが公開されてからこの日を待っていました…!
今回はそんなYEJIのボーカル・ダンスで注目してみてほしいポイントを
ご紹介させてください🙌
安定感のあるボーカル
ITZYの楽曲は高音域の曲が多く、普通に歌うだけでも難しいです🎤
ですが、踊りながら歌う声はものすごく安定してるんです👀
中でも、「LOCO」という楽曲では、休むポイント2分30秒以上踊ったあとにやってくる
落ちサビのパートにぜひ注目してみてください!
ものすごくハードなダンスを踊りながら歌って、地声で高音域を歌い上げるYEJIが
かっこよすぎます👏
ITZYは様々なジャンルの楽曲ありますが、今回は厳選した4曲をご紹介させていただきます🙌
Crown On My Head / BORN TO BE
YEJIを紹介する上で外せないYEJIのソロ曲はYEJIの地声の強さわかる曲です💪
初めて収録されたソロ曲ですが、YEJIといえば!が詰め込まれてる1曲でもあります!
安定した高音域パートと圧倒的な表現力はぜひ1度聴いてみてください!
Blah Blah Blah / Blah Blah Blah
サビの1音目から地声で出すには結構難しい高音域なんです👀
ですが、裏声で出すと楽曲の強さが表現されないので、地声(ミックスボイス)で歌って
楽曲の強さを表現されています!
Playlist / RINGO
J-POPのような雰囲気のこの楽曲はリズムに乗りやすく盛り上がる1曲です!
癖になるメロディですが、サビは意外と高い音域の楽曲なんです👀
1サビのはじめにある「Playlist」では力を抜いて裏声で歌っていますが、1サビ後半にある
「Playlist」では地声で出していたり…かわいい歌声でいろんな技術が詰め込まれてる1曲です✨️
Imaginary Friend / GOLD
以前にも紹介したことのあるこの楽曲ですが、今までのITZYとは違った不思議な雰囲気を
感じることができます✨️
この曲では力の抜けた柔らかい歌声とすぐ隣に立って寄り添ってくれるように表現された、
優しくも弱い雰囲気の声色が魅力です✨️
さいごに
いかがでしたでしょうか?
ITZYの楽曲は低音域から高音域まで様々な楽曲がありますが、そんな楽曲たちを
彩っているメンバーの声色は唯一無二の作品を作り上げています!
そんな中でも、常にどこか寄り添ってくれるような声色と、支えてくれるような力強い歌声は
YEJIの魅力の一つでもあります✨️
次回はYEJIのダンスの魅力についてぜひ紹介させてください!
あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…
ボイストレーニング、ダンスレッスンなら
《NAYUTAS 難波(なんば)校》
まずは無料体験レッスンから!
入会金無料キャンペーンも実施中🌠
お申し込みはこちらから
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪