ブログ
ボイストレーニングコース

1度は生で観てみたい!「キンキーブーツ」について👠

みなさん、こんにちは!

ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪

 

みなさん「キンキーブーツ」って知っていますか?

一言でいうなら、「ド派手でポジティブ、だけどめちゃくちゃ心に響く」ミュージカルです!

もともとはイギリスの実話をもとにした映画が原作なんです!

シンディ・ローパーが音楽を担当してブロードウェイ・ミュージカル化し、今では世界中で上演され、

たくさんのファンに愛されています✨️

 

私自身、まだ生で観劇できていないのですが、映像や音楽を聴くだけでも「キンキーブーツ」

が持つパワーや優しさが伝わってきて、いつか絶対に劇場で体感したい!と強く思っています🥺

今回は、そんな舞台「キンキーブーツ」について、あらすじと名曲「Raise You Up」を交えながら

ご紹介させていただきます🙌

 

あらすじ〜壊れかけた工場とドラァグクイーンの出会い〜

物語の舞台は、イギリス・ノーサンプトンの田舎町。

主人公チャーリーは、代々続く靴工場「プライス&サン」の跡取り息子ですが、時代の波に押され、

工場は経営難。父親も亡くなり、途方に暮れていましたが、ある日、ロンドンでチャーリーは

ドラァグクイーンのローラと出会います!

ローラは誰よりも華やかで自由だけれど、心の奥には深い痛みを隠している存在でした。

彼女たちドラァグクイーンが丈夫で美しいブーツ(=キンキーブーツ)を必要としていると

知ったチャーリーは、工場の立て直しをかけて、ドラァグクイーン向けのブーツ作りに挑戦します👠

 

でも、保守的な地元の人たちとの衝突、自分自身の葛藤、ローラとのぶつかり合いなど、

次々に壁が立ちはだかりますが、彼らは違いを受け入れ合い、少しずつ心を開きながら成長し、

生き方を選ぶ勇気、そして自分自身を愛すること。

そんなメッセージが、この作品にはたっぷり詰まっています👏

 

名曲『Raise You Up』に込められた想い

キンキーブーツは、どの曲も本当に素晴らしいですが、やっぱり外せないのが「Raise You Up」

物語のクライマックスでローラたちが歌い上げるこの曲は、まさに希望の象徴のようなナンバーです!

サビで「Just be who you wanna be!(なりたい自分になろう!)」と繰り返されるのですが、

この一言が胸に深く刺さります。

 

映像で観ても、音楽で聴いても、ものすごいエネルギーが伝わってくるこの曲には、

誰かを支えること自分を誇ること違いを認め合うこと

そんなシンプルだけど大切なメッセージが、溢れるほど詰め込まれています!

 

きっと劇場で聴いたら、もっと強く心に響くんだろうな…と想像するだけで胸が熱くなります!✨️

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

 

キンキーブーツは、ただ明るく楽しいだけじゃなくて、観る人一人ひとりの心に、

そっと寄り添ってくれる作品なんです👀

私自身まだ生で観劇できていないのですが、映像や音楽を通して伝わってくるものから、

「ありのままの自分を大切にしていいんだ」そんな勇気をもらっています。

 

カラフルな衣装、パワフルなパフォーマンス、魅力的な楽曲たちを1度は生で絶対に体感したい!

その日まで、キンキーブーツの音楽を聴きながら勇気をたくさん貰おうと思っています👀

もし観られた方がいらっしゃればぜひ感想を教えてください🙌

 

あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…

ボイストレーニング、ダンスレッスンなら

《NAYUTAS 難波(なんば)校》

まずは無料体験レッスンから!

入会金無料キャンペーンも実施中🌠

お申し込みはこちらから

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪