ブログ
ボイストレーニングコース

いよいよ明日5年半振りのCD発売!歌い手「りぶ」の魅力✨️

みなさん、こんにちは!

ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪

 

みなさんは、「りぶ」という歌い手をご存知ですか?

透き通った優しい歌声と、心に寄り添うような歌い方で、長年にわたり多くのリスナーに

愛されてきた方が、なんと5年半ぶりに明日CDが発売されます!

もう、めちゃくちゃ久しぶりで、すごく楽しみにしていました!

 

今回は、そんな「りぶ」という歌い手の魅力について紹介していきます🙌

 

りぶってどんな人?

りぶは、2010年頃から歌ってみたの動画投稿を始めた男性歌い手で、

活動初期はニコニコ動画を中心に活躍し、YouTubeでも精力的に楽曲を発表するようになりました!

 

顔出しはせず、あくまで「声」で勝負するスタンスを貫いていて、

ミステリアスで寡黙な印象がある一方、その歌声には人の心を包み込むようなあたたかさがあり、

聴く人の記憶に深く残る魅力があるんです✨️

 

心に響く「声」のちから

透き通っていて優しいだけじゃなく、芯があり、切なさや温かさを同時に感じさせてくれるような、

唯一無二の声色が彼の魅力の一つでもあります!

その声は、静かなバラードでは繊細かつ柔らかな表情で、

激しいロックナンバーではエネルギーを放つような力強い歌声に変化していきます!

 

また、「りぶ」は技術面でも非常に安定しています!

ブレないピッチ、丁寧な言葉の乗せ方、そして何よりも「自分の声をどう活かせるか」

をよく理解しているのがその歌い方からわかります!

 

だからこそ、ボーカロイド楽曲という多様なジャンルにおいても、

それぞれの世界観を壊さずにりぶらしさをプラスすることができるのです👏

 

変幻自在の声を楽しむ楽曲4選

■人生は吠える

カッコいいロックサウンドのこの楽曲では、はじめは柔らかいような歌声ですが、

サビに向かってどんどんと力強くなっていく歌い方に注目して聴いてみてください!

 

■月陽

シンプルにカッコイイ、と声が漏れてしまうこの楽曲では、高音パートをしっかりと

地声で張り上げて、楽曲の雰囲気を表現しています👏

 

■ヨンジュウナナ

この楽曲は、消えそうなぐらいに繊細な歌い方と甘い声色を堪能できる楽曲になっています!

2番になると後悔や願いを歌っている歌い方がより楽曲の切なさを増しているんです…。

 

■エンヴィキャットウォーク

中音域と高音を堪能できるこの楽曲は、すこし早口の曲ですが、

しっかりと聞き取れる滑舌のよさもわかる1曲となっています!

 

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

「りぶ」の歌ってみた・オリジナル楽曲はまだまだ魅力的な楽曲がたくさんあります!

今回のアルバムの楽曲も様々な声色を堪能できそうなものが多く、

早く聴きたくて仕方ないです😆

 

みなさんもぜひ一度聞いて、その技術と歌声に触れてみてください!

きっともっと聴きたくなってきますよ🙌

 

 

 

あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…

ボイストレーニング、ダンスレッスンなら

《NAYUTAS 難波(なんば)校》

まずは無料体験レッスンから!

入会金無料キャンペーンも実施中🌠

お申し込みはこちらから

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪