ブログ
ボイストレーニングコース

いよいよワールドツアー終了!DAY6「FOREVER YOUNG」☘️

みなさん、こんにちは!

ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪

 

ついに今週、5月18日にワールドツアー「FOREVER YOUNG」を終えるDAY6👏

以前、日本来日ということで楽曲を紹介させていただきましたが、今回はこのライブに登場する

楽曲たちについて紹介させていただきたいです!

 

1曲目「Best Part」

始まりのドラムとクラップ音が音楽を聴くように耳を集中させ、そこに加わるアコギの音で

これから始まる」というわくわく感を演出し、メロディが加わり、たくさんの音が合わさって、

また静かになって、わくわく感を煽るのがこの楽曲なんです!!

これからライブが始まるわくわく感だけじゃなく、「今この一瞬が最高の瞬間

という歌詞の通り、ライブという短い時間が掛け替えのない時間だから、

最高に楽しもうというのが伝わる1曲でもあります!✨️

 

12曲目「Congratulations」から13曲目「How Can I Say」

はじめてこの12曲目から13曲目の流れを聴いた時、ロックバラードからザ・ロックサウンドへ

変化するのですが、ここの違和感や無理やり雰囲気を変えたようなことがまったくないんです!

「Congratulations」の少し重みのあるドラムから、「How Can I Say」の少し軽くなった

ドラム音が空気をガラッと変えているんです👀

※ファイナルでは「How Can I Say」が「I’m Fine」へ変わっていますが、

これまたギターのリフでガラッと雰囲気を変えて「How Can I Say」のときとは少し違う雰囲気へ

変化させています!!

 

ラストナンバー「Welcome to the Show」

初めてこの曲を聴いた時は「ライブの1曲目に似合いそうな楽曲だな」と思っていました。

なので、最後の最後でこの曲が流れてきた時はびっくりしましたが、それ以上に最後に歌う意味

を感じることもできました!

「DAY6と完全体での活動を長い間待っていたファンに対する感謝の気持ち」が歌われている

この楽曲には、「私の人生というショーにあなたが参加してくれてありがとう」

という感謝の気持ちが、ライブラストに歌われていることで「これからも一緒に」という意味も

込められているんだろうなと思いました!

 

さいごに

いかがでしたでしょうか?

はじめてDAY6の今回のツアーのセットリストで聞いた時、1曲目から

「このライブは絶対に最高のライブだ」と核心するぐらいに掴みが良く、途中でダレることもなく

ジェットコースターに乗っているような感覚になります!

 

ぜひ1度「FOREVER YOUNG」のセットリストでDAY6の楽曲を聴いてみてください🙌

 

 

 

あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…

ボイストレーニング、ダンスレッスンなら

《NAYUTAS 難波(なんば)校》

まずは無料体験レッスンから!

入会金無料キャンペーンも実施中🌠

お申し込みはこちらから

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪