みなさん、こんにちは!
ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪
今回も【舞台「魔法使いの約束」】(通称:まほステ)各シリーズをご紹介させていただきます!
今回からエチュードシリーズのご紹介になります!
このエチュードシリーズでも舞台ならではの音楽や演出に注目してご紹介させていただきます🙌
エチュードシリーズPart1:思い出のエチュード
ストーリー
賢者が自室を掃除している時に出てきたものを見つめながら、各国の初めての異変解決の
任務の日について振り返っていく物語です!
Part1では西の国・北の国・東の国の初任務のお話が描かれています🙌
注目してほしい演出
エチュードシリーズでは、過去にあった出来事を思い出していくストーリーになっているのですが、
魔法使いたちの距離感を図っている様子や、それぞれの思いが伝わってくるのが、
このエチュードシリーズの魅力でもあります!
西の国では楽しそうに事件解決をしている様子を、赤や紫などの照明を使っているのに対して、
北と東の国では、青や黄色の照明を使って夜の様子を演出しています!
また、今回もセットに高低差があるので、場面転換や魔法を使っている様子を表現しています!
そんなセットに映像を映すことによって、今どこにいるのかがわかりやすくなっています!
注目してほしい音楽
このエチュードシリーズでもやっぱりあるのが、リプライズです!!
祝祭シリーズPart2で歌われている「語り継ぐ物語」とい楽曲のあるパートが、この
エチュードシリーズの主題歌とも言える「思い出のエチュード」でリプライズされているんです!
また、「NEW DAYS」という楽曲では第2章で歌われている「集いし者たち」のパートがあったり、
「美味しい紅茶の秘訣」には祝祭シリーズPart1の「きみの幸せ」のパートがあったりと、
これまでの作品を見ていると、お!?となる楽曲が今回もありました!
このエチュードシリーズの歌詞は全体的に、まだ距離を感じるような歌詞や雰囲気が多くあります。
祝祭シリーズが先にあるからこそ、エチュードシリーズでの魔法使い同士の距離感が
不思議な感じがしつつも、このお話があったから、祝祭シリーズの関係性があるんだと
再確認できるような楽曲が多くあります!
そして「思い出のエチュード」では、各国のストーリーを描くような歌詞と、
今から思い出を振り返ると言っているような歌詞に注目していただきたいです!
この「思い出のエチュード」で個人的に好きな歌詞があるんです。
それが、こちら↓
見果てぬ夢を分かち合うエチュード
誰にでもある色褪せたガラクタは
今も鮮やかに鳴り響く
サビにあるこの歌詞ですが、物語だけじゃなくて、自分自身にも当てはめれるんです👀
部屋を掃除していて出てきた物ひとつひとつに色々な思い出があって、あの時の瞬間すべてが大切で
今も残っているということに気付かされる瞬間を謳っているようで、すごく心に残るんです…。
また、今回も物語最後に「思い出のエチュードEnding/仮面舞踏会」としてリプライズで登場します!
何度聞いても、物語が始まった!と感じる楽曲で終わるのが、
まほステならではで、Part2が楽しみになる楽曲でもあります🙌
さいごに
いかがでしたでしょうか?
エチュードシリーズでは、魔法使いの距離感が少し離れていて、どうして近くなったのかがわかる
シリーズになっています!
このエチュードシリーズでも明るめの楽曲が多く、耳に残るものばかりなので、
一度見るだけで癖になること間違いなしです!
次回はまほステ紹介ブログ最後のエチュードシリーズPart2をご紹介させていただきます!
あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…
ボイストレーニング、ダンスレッスンなら
《NAYUTAS 難波(なんば)校》
まずは無料体験レッスンから!
入会金無料キャンペーンも実施中🌠
お申し込みはこちらから
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪