みなさん、こんにちは!
ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪
前回から引き続き、今回は刀剣男子が歌って踊る、華やかで熱いステージが魅力の
ミュージカル「刀剣乱舞」通称刀ミュについてご紹介させていただきます!
刀ミュってどんな作品?
ミュージカル『刀剣乱舞』は、歴史を守るために戦う刀剣男士たちの物語を、
歌やダンスを取り入れたエンターテインメント性あふれる舞台で描いています!
物語は2部構成が基本となって1部はしっかりとしたストーリーに沿ったミュージカルパート、
2部は客席を巻き込む“ライブパート”として構成され、まるでライブ会場のような熱狂と
一体感が味わえます🙌
刀ミュのここがすごい!
■生歌×ダンス
出演キャストたちは、刀剣男子としての所作や殺陣に加え、歌唱力・ダンス力も求められますが、
その完成度の高さは、ミュージカルとして見てもすごいんです👏
特にソロパートでの感情の込め方、刀を持ちながらのパフォーマンスは必見です!
■ステージ演出の迫力
プロジェクションマッピングや照明演出を使った華やかな舞台美術も刀ミュの魅力です!
2部では客席がサイリウムの海に変わり、まるでアイドルのコンサートの景色になります!
観客参加型のライブで、刀剣男士たちと一緒に盛り上がれるのがポイントです🙌
■キャラクターとキャストの一体感
それぞれの刀剣男士を演じるキャストたちは、キャラクターへの愛情を持って演じています!
歌詞や台詞の一言一言に、キャラクターの背景がにじみ出ているんです!
ファンとの絆も深く、推しを応援する楽しさも倍増です👍️
■初心者におすすめの演目は?
初めての方には、原点とも言える「阿津賀志山異聞(あつかしやまいぶん)」や、
再演を重ねている「真剣乱舞祭」シリーズがおすすめです!
特に「真剣乱舞祭」はライブ色が強く、推しがいろんな楽曲で活躍する姿が楽しめます!
そして、個人的に激推作品は「静かの海のパライソ」と「江水散花雪(こうすいさんかのゆき)」
がストーリー・楽曲ともに大好きな作品です!
■配信や円盤で観られる?
舞台公演は全国各地で行われていますが、ライブ配信やBlu-rayも充実しているので、
おうちでじっくり楽しむことも可能です!
さいごに
いかがでしたでしょうか?
刀ミュは、刀剣乱舞の世界を華やかに彩りながら、観客の心を熱くする
「ミュージカル×アイドルライブ」の新しいカタチになっています!
推しを見つけて、楽しんでみてください!
次回は刀ステについてご紹介させていただきます!
あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…
ボイストレーニング、ダンスレッスンなら
《NAYUTAS 難波(なんば)校》
まずは無料体験レッスンから!
入会金無料キャンペーンも実施中🌠
お申し込みはこちらから
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪