みなさん、こんにちは!
ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪
梅雨が明けると、一気に夏らしい日差しと空気がやってきますね!
そんな夏のはじまりに、ふと聴きたくなるのが青春や恋をテーマにした甘酸っぱい楽曲です!
今回は、夏になると無性に聴きたくなるHoneyWorksの名曲をご紹介するシリーズの第一弾!
取り上げるのは、HoneyWorksの代表曲「世界は恋に落ちている」です🎧✨
HoneyWorksとは?
まず、簡単にHoneyWorks(通称:ハニワ)についてご紹介します!
HoneyWorksは、ニコニコ動画やYouTubeから誕生したクリエイターユニットで、
恋愛をテーマにしたボカロ曲や歌い手とのコラボで人気を博してきました🙌
今ではアニメの主題歌や声優とのコラボ、舞台化など、幅広く活動の場を広げています!
その中でも特に人気が高く、多くの人に「HoneyWorksといえばこの曲!」と名前が挙がるのが
「世界は恋に落ちている」なんです👍️
「世界は恋に落ちている」ってどんな曲?
この楽曲は2014年、アニメ『アオハライド』のオープニングテーマとして発表されました!
HoneyWorksのサウンドと、CHiCOさんの透明感あるボーカルが見事にマッチし、
たちまち話題になりました!
イントロから一気に物語が始まるような、青春小説の1ページ目をめくるようなワクワク感が
あるのが印象的です✨️
片思いのドキドキ、相手の気持ちがわからないもどかしさ、
でもふとした瞬間に見せてくれる優しさや、視線が交差したときのときめきのような
「恋に落ちた瞬間」が、まるで映像のように浮かぶような1曲です!
夏にぴったりな理由
この曲が夏になると聴きたくなる理由は、歌詞とメロディに青春の夏が詰まっているからです!
夏って、恋の記憶や学生時代の思い出を引き出してくれる季節ですよね…。
制服、部活、帰り道、花火、夏祭りなど、そんな情景とリンクするのが
この「世界は恋に落ちている」に詰まっています!
青春の恋心を歌ったこの曲は、夏の空気の中でこそ、より一層輝きを放ちます✨️
ストーリーのあるMV!
HoneyWorksは、イラストと一緒に物語を描くミュージックビデオも魅力のひとつです!
「世界は恋に落ちている」のMVには、HoneyWorksが手がける告白実行委員会の
キャラクターたちも登場します!
映像を見ると、さらに楽曲の世界観に没入できるので、ぜひチェックしてみてください🙌
歌うときのポイント
実はこの楽曲、ボイトレにもぴったりな楽曲でもあります!
音程の跳躍が適度で、裏声と地声の切り替えが練習しやすく、
フレーズごとのブレスやリズム感が取りやすいんです!
CHiCOさんのまっすぐな歌声を参考にしながら、
自分らしいまっすぐな想いを込めて歌う練習には最適です🎶
さいごに
いかがでしたでしょうか?
HoneyWorksの「世界は恋に落ちている」は、夏にこそ聴きたい、
心をキュッとさせる青春ラブソングです!
この曲が流れてくると、ちょっと恋をしたくなったり、昔の気持ちを思い出してしまったりと、
感情を揺さぶる力を持った楽曲でもあります!
夏に聴きたくなるHoneyWorksの楽曲はまだまだあるので、またご紹介させてください!
あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…
ボイストレーニング、ダンスレッスンなら
《NAYUTAS 難波(なんば)校》
まずは無料体験レッスンから!
入会金無料キャンペーンも実施中🌠
お申し込みはこちらから
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ
。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪