ブログ
ボイストレーニングコース

ヒプステ「QUEEN’s Precepts」が最高にかっこいい🎤

みなさん、こんにちは!

ナユタスなんば校、校舎スタッフです♪

 

現在、東京にて上演中の

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage -Ideal and Reality-」🎤

 

前作話題になり、今年も上演が決定したのがめちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています!

そこで、今回は前作のテーマソングでもある「QUEEN’s Precepts」のかっこよさについて

ご紹介させていただきます!

 

ヒプステと中央区について

「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage -」通称ヒプステ は、

ラップを武器にバトルを繰り広げる人気コンテンツを舞台化したシリーズです!

ヒプノシスマイクは6つのディビジョンと中央区を中心に物語が進む作品です!

そして、そのヒプステで昨年はじめて中央区のオリジナル物語が上演され、

待望の続編が現在上演中なんです!

中王区は全ディビジョンを統治する強大な権力機関として存在し、

女性だけで構成される指導者層がストーリーの中心的な緊張を生み出しています🙌

各ディビジョンのラップバトルは、中王区の定めたルールのもとで行われ、

勝敗が都市の秩序や勢力図を左右するのです👀

 

楽曲のかっこよさ

静かなサウンドに乗せらた冷静なラップから始まるこの楽曲、

実はキャラクターのカラーがものすごく表現されているんです!

まず、東方天乙統女(とうほうてん おとめ)のラップは、

党首らしい圧を感じる歌詞になっています!

 

次には勘解由小路 無花果(かでのこうじ いちじく)のパートになるのですが、

厳しそうな雰囲気のように威圧的で、鋭い言葉が特徴的です!

 

そして、その次には碧棺合歓(あおひつぎ ねむ)のパートになるのですが、

2人とは違った勢いのある音域の高いラップが登場します!

 

このAメロパートでは、3人のキャラクター色とヒプステらしさを表現して、

その後にやってくるBメロでは、3人で一緒に歌いサビに入るのですが、

このサビがめちゃくちゃかっこいいんです!

メロラップがすごく印象的なのですが、よく聴いてみるとサウンド自体は結構静かなんです👀

だからこそ、メロディと歌詞が聴こえやすくて、耳に残りやすく、

気がついたときには口づさんでしまいます🎤

 

そして個人的に好きなのがCメロの更に落ち着いたサウンドとメロディに乗せられた力強い歌詞!

「誰が為にではなく 我の為の革命」

「完遂までは終わらせない」

のように、自分のためにやり尽くす覚悟を感じるこの歌詞が、

中央区らしくヒプステらしいフレーズなんです!

 

さいごに

新生ヒプステになってから上演された中央区がメインの作品ですが、

実はSNSでキャラクターの再現度がすごいと話題になり、今年新作が上演されて、

個人的にはかなり嬉しいできごとです!

 

ぜひ一度、この主題歌を聞いてみてください!

きっと楽曲のかっこよさに惚れること間違いなしです!

 

 

 

あのアーティストみたいに歌やダンスに挑戦してみたい…

ボイストレーニング、ダンスレッスンなら

《NAYUTAS 難波(なんば)校》

まずは無料体験レッスンから!

入会金無料キャンペーンも実施中🌠

お申し込みはこちらから

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪
【ボイストレーニング&ダンスNAYUTASなんば校】
〒556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-12 ナンバグランドビル903
なんば駅から徒歩2分
Google マップ

。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪。:*━♪━*:。━♪━。:*━♪━*:。━♪