~ボイトレ&ダンス無料体験レッスン ナユタス成増校~
みなさん こんにちは!
ボイストレーニング(ボイトレ)スクールNAYUTAS成増校は、成増駅から徒歩3分の場所にあります。
駅チカでアクセスが良く、仕事やショッピング帰りなどに寄りやすい場所にあるため、女性やキッズ(子供)の方にもおすすめの校舎です。
成増駅周辺はもちろん、板橋、大山、下赤塚、東武練馬、朝霞、平和台、上板橋などの広いエリアから、キッズ・ジュニア、学生、社会人、シニアなど幅広い年代の方に通っていただけます。
また実績が豊富で相談しやすいプロの講師が揃っているのも成増校の特長の一つ。
成増校は、防音室とマンツーマンのダンスルームを備えており、ボイトレとダンス両方のレッスンを受けることができます。
*************************
◆こんにちは!
ダンス講師の西谷です。
ダンスの動き、ステップにはいろんな名前がついています。
無理に頑張って覚えなくてもいいかなぁとも思いますが、共通言語が増えるとレッスンがスムーズに進んだり理解が深まったりするとも感じますので少しだけ紹介します!
細かいニュアンスや実際の動きは、レッスンの際に講師から教わってくださいね。
〈足のポジション〉
パラレル:英語で平行の意味。ひざとつま先が正面に向いている状態。
オープン:股関節から足を外旋させて、ひざとつま先が外に向いている状態。
バレエは基本的に常に脚を外旋させて使います。
ジャズではバレエみたいにつま先を180°開くことは少ないですが、パラレルとオープンの使い分けが明確にできるといいと思います。
どちらのポジションにしても、ひざとつま先の向きが揃っていることがポイントのひとつです。
もっと言うと、オープンの時にどれだけ脚を開けるかというのは股関節の柔軟性によるものになるので、無理につま先だけ開くというのはあまり意味がないのです。人の身体には関節がたくさんあるので複雑な動きも可能なのですが、無理に使うと故障の原因になります。
基礎トレーニングでは特にひざとつま先の向きを揃えることを伝えるようにしています。
プリエ:ひざを曲げる動きのこと。
プリエと名のつくエクササイズもあります。曲に合わせて柔らかくひざの曲げ伸ばしをするほか、腕や上半身の動きが加わることもあります。
上に伸び上がったり、ジャンプするためにはその前段階でひざを曲げて準備する必要があるんですよね。
あまりに当たり前のこと過ぎますが、大体はそんな動きの組み合わせでダンスってできあがっています。
ひざをどれだけ曲げるか、どのくらい柔らかく使うか、自分でコントロールできるといいと思います。それだけで踊りの幅が広がりますよ。
フレックス:かかとを押し出しつま先が上がった状態。足首90°
ポイント:足首が伸びて足の甲、つま先までアーチを描くように長く伸びている状態。
足先の表現もジャズではかなり使うテクニックです。上げた足のつま先がどんな形をしているのかで与える印象が大きく異なることもあるので、瞬時に自由に動かせるようにしたいですね。
脚というのは指令を送る脳から最も遠いところにありますし、普段の生活で足の指をどうやって動かそうかまで考えることってなかなかありませんよね。でも踊るとなると手先、足先までどうにか神経を行き届かせて末端まで使って表現するための素材にしたいんです。そうすることで振りが明確になり繊細さが増し、ダイナミックさも増します。いいことづくし!
今回は足に関する言葉たちでまとめてみましたが、また機会があれば他のダンス用語をご紹介したいと思います。
用語を言われてパッと動けなくても大丈夫。先生が動きを見せてくれるはずですし、ご自身の動きや理解を助けるツールくらいに思ってもらえると嬉しいです。
*************************
◆◆ナユタス成増校は、成増駅より徒歩3分 地下鉄(東京メトロ)成増駅から徒歩4分◆◆
成増駅周辺はもちろん、板橋、大山、下赤塚、東武練馬、朝霞、平和台、上板橋などの広いエリアから、キッズ・ジュニア、学生、社会人、シニアなど幅広い年代の方に通っていただけます。
駅チカで人通りが多く、仕事やショッピング帰りなどに寄りやすい場所にあるため、女性やキッズ(子供)の方にもおすすめの校舎です。防音室とダンスルームを備えているので、ボイトレやダンスのレッスンをマンツーマン(個別)で受けることができます。
東京都内屈指の駅チカで通いやすい場所にあるスクールで、ボイストレーニング(ボイトレ)を極めることができます!
〒175-0094
東京都 板橋区 成増2-15-11 篠原ビル3F
営業時間 10:00~22:00
アクセス 成増駅から徒歩3分
地下鉄(東京メトロ)成増駅から徒歩4分
****************************
『やってみたい!』そんなあなたは
⭐️まずは気軽に体験レッスン申し込み!⭐️
⭐️成増校のブログをもっとみたい方はこちらから⭐️
https://nayutas.net/school/narimasu/blog/