新潟校
ブログ
ボイストレーニングコース

ボイトレって習ってどのくらいで上手くなるの?

基本的には人それぞれです!

とそんな当たり前のことを言ってもしょうがないので

経験値でお伝えいたしますが、あくまで参考値と言うことをご理解下さい。

 

上達までの回数の目安
「何回で上達するか」は個人差がありますが、NAYUTASのレッスンに基づく一般的な目安
  • 基礎的な発声改善:約10回(2〜3ヶ月、週1回ペース)

この辺りではひたすら努力フェーズになります。

長年の癖ついた物や基礎的な部分を自分自身に植え付けていきます。

とにかく上手くなりたいと言う気持ちでモチベーションを保ちましょう!

 

  • 歌唱力の向上:20〜30回(半年程度、週1〜2回)

このフェーズまで来ると声も出しやすくなり

カラオケにいっても歌いにくかった曲も歌えるようになっていたりします。

周囲からも変わったと言われるフェーズです。

 

  • プロ志向レベル:50回以上(1年以上の継続的なレッスン)

ここまでくると後は地道に自分自身のスキルアップを行っていきます。

ただ歌が上手いだけではなく、人に伝える歌い方、奥に響く届く歌い方の習得など

歌の上手さの質をどんどんあげていくフェーズになります。

 

いかがだったでしょうか?

スポーツと同様で歌の部分もやはり数回やっただけでは上手くなるといったわけではありません。

ですがやればやった分、体感出来るのも歌のボイトレの楽しいところです。

歌が上手いと得をする場面がたくさんあります

是非一緒に頑張っていきましょう

 

無料体験レッスンのお問い合わせお待ちしております♪