ブログ
ボイストレーニングコース

家で出来る発声方法!!

家でできる発声練習について、いくつか簡単で効果的な方法をご紹介します。
特別な道具は必要なく、自分のペースで取り組めるものばかりです。
  1. 深呼吸と腹式呼吸
    • まず、姿勢を正して立ちます。肩の力を抜き、鼻からゆっくり息を吸って、お腹を膨らませてください。次に、口から「ハー」と息を吐きながらお腹をへこませます。これを5~10回繰り返すと、声の土台となる呼吸が整います。
  2. リップロール(唇を震わせる練習)
    • 唇を軽く閉じて、息を吐きながら「ブルブル」と唇を震わせます。喉がリラックスし、発声がスムーズになります。10~20秒を3回ほど試してみてください。
  3. 「アーイーウーエーオー」で母音練習
    • 口を大きく開けて、「アー」「イー」「ウー」「エー」「オー」をゆっくりはっきり発音します。1音につき3~5秒伸ばし、声を安定させる意識を。音域を少しずつ上げたり下げたりするのも効果的です。
  4. ハミング練習
    • 口を閉じて「ンー」と鼻から音を出すハミングをします。顔や頭に響きを感じながら、30秒ほど続けます。これで共鳴を意識しやすくなり、声に響きが加わります。
  5. 早口言葉
    • 日本語の早口言葉(例:「隣の客はよく柿食う客だ」)をゆっくり正確に言い、慣れたらスピードを上げてみてください。滑舌が良くなり、発音がクリアになります。
ポイント:
  • 喉が疲れたら無理せず休憩を。水分補給も忘れずに。常温水がおすすめです。
  • 毎日5~10分でも続けることで、声が安定しやすくなります。