カラオケでも特に残酷な天使のテーゼは上位にランクインしますよね♪
そして放送から30周年!オーナーめっちゃエヴァンゲリオン大好きです♪
是非エヴァの曲をNAYUTAS新潟校で練習してくださいね~♪
映画も再度やるみたいなので見に行きます♪
『新世紀エヴァンゲリオン(Neon Genesis Evangelion)』シリーズの主な楽曲を、作品別にわかりやすくまとめました。
(アニメ、映画、関連アルバムなどを含みます)
🎧 【TVアニメ版】新世紀エヴァンゲリオン(1995–1996)
🌟 オープニング
-
「残酷な天使のテーゼ」
作詞:及川眠子/作曲:佐藤英敏/歌:高橋洋子
→ エヴァを代表する名曲。アニメ史に残る名オープニング。
🌙 エンディング
-
「FLY ME TO THE MOON」
原曲:Bart Howard
歌唱:CLAIRE/高橋洋子/林原めぐみ など
→ 各話で歌手・アレンジが異なるバージョン多数。
🎵 挿入歌・イメージソング
-
「THANATOS -IF I CAN’T BE YOURS-」/LOREN & MASH
-
「Komm, süsser Tod(甘き死よ、来たれ)」/Arianne(劇場版でも使用)
-
「Decisive Battle」/鷺巣詩郎(BGM)
-
「The Beast」/鷺巣詩郎
-
「Rei I」「Rei II」/鷺巣詩郎(綾波レイ関連曲)
🎬 【旧劇場版】エヴァンゲリオン劇場版
🔥 『DEATH & REBIRTH』(1997)
-
「魂のルフラン」/高橋洋子
→ シリーズ屈指の人気曲。「残酷な天使のテーゼ」と並ぶ代表作。
🌑 『THE END OF EVANGELION』(1997)
-
「Komm, süsser Tod(甘き死よ、来たれ)」/Arianne
-
「Thanatos -If I Can’t Be Yours-」/LOREN & MASH
-
「Jesus bleibet meine Freude(主よ、人の望みの喜びよ)」/J.S.バッハ
-
「Everything You’ve Ever Dreamed」/LOREN & MASH(未使用曲)
🚀 【新劇場版】ヱヴァンゲリヲンシリーズ(2007–2021)
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(2007)
-
「Beautiful World」/宇多田ヒカル
-
「Fly Me to the Moon (In Other Words) -2007 MIX-」/高橋洋子
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(2009)
-
「Beautiful World -PLANiTb Acoustica Mix-」/宇多田ヒカル
-
「今日の日はさようなら」/森山良子(劇中使用)
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012)
-
「桜流し」/宇多田ヒカル
-
「God’s Message」など鷺巣詩郎によるBGM多数
『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』(2021)
-
「One Last Kiss」/宇多田ヒカル
-
「Beautiful World (Da Capo Version)」/宇多田ヒカル(エンディング)
-
「What If?」「under the tree」など、鷺巣詩郎による新BGMも収録
💿 【サウンドトラック・アルバム一覧(代表)】
種類 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
OST | NEON GENESIS EVANGELION I〜III | TVシリーズBGM集(鷺巣詩郎) |
CD | EVANGELION: DEATH | 劇場版再編集サントラ |
CD | REBIRTH | 「魂のルフラン」収録 |
CD | THE END OF EVANGELION | 完全版サントラ |
CD | EVANGELION: 1.0/2.0/3.0/3.0+1.0 OST | 新劇場版シリーズのBGM集 |
💬 補足:人気の高いテーマ別おすすめ曲
テーマ | 曲名 | 歌手 |
---|---|---|
オープニングの定番 | 残酷な天使のテーゼ | 高橋洋子 |
クライマックス曲 | Komm, süsser Tod | Arianne |
感動・余韻系 | 桜流し | 宇多田ヒカル |
希望・再生のテーマ | One Last Kiss | 宇多田ヒカル |
哀しみのBGM | Rei II | 鷺巣詩郎 |
戦闘BGM | Decisive Battle | 鷺巣詩郎 |