ブログ
ボイストレーニングコース

歌う時の表情について

🎤 基本的な表情のポイント

  1. リラックスした顔

    • 顔や口周りに力が入ると、声がこもったり響きにくくなります。

    • まずは軽く笑顔を作るようにして、口角を少し上げると声が明るく出やすいです。

  2. 目を使う

    • 感情は「目」で伝わります。

      • 優しい曲 → 目を柔らかく。

      • 力強い曲 → 目に力を込める。

    • 視線を少し遠くに置くと、舞台映えする表情になります。

  3. 歌詞の感情に合わせる

    • 楽しい曲 → 笑顔、明るい目元。

    • 切ない曲 → 少し伏し目がち、柔らかい表情。

    • 力強い曲 → 真っすぐ前を見て、強いまなざし。

    • 静かなバラード → 優しく、穏やかに。

  4. 口の形も表情の一部

    • 発音がはっきりすると同時に、表情が豊かに見えます。

    • ただ「口を大きく開ける」のではなく、言葉の意味に合わせて自然な動きを意識します。

  5. 無表情にならないように

    • 緊張すると真顔になりがちですが、観客から見ると「感情が伝わらない」印象に。

    • 鏡の前や動画で自分の顔を見て練習すると◎。


🌸 練習法

  • 鏡を見ながら歌う
    → 自分の表情が歌詞やメロディと合っているか確認。

  • スマホで録画してチェック
    → 思っているより表情が固いことが多いので、客観的に見るのが大事。

  • 感情を声ではなく顔で表現する練習
    → まず歌わずに、歌詞を読みながら「表情だけ」で感情を伝える練習も効果的です。

とにかく優しく、丁寧に歌うというところから表情などくわえていくと

表現力の部分が付随してついてきますよ♪

 

“ボイストレーニング(ボイトレ)スクール ダンススクールの NAYUTAS新潟校は、新潟駅から徒歩3分の場所にあります。駅チカでアクセスが良く、仕事やショッピング帰りなどに寄りやすい場所にあるため、女性やキッズ(子供)の方にもおすすめの校舎です。新潟駅周辺はもちろん、白山、東新潟、関屋、大形、亀田などの広いエリアから、キッズ・ジュニア、学生、社会人、シニアなど幅広い年代の方に通っていただけます。実績が豊富で相談しやすいプロの講師が揃っているのも、新潟校の特長の一つ。新潟校には、防音室とマンツーマンのダンスルームを備えており、ボイトレとダンス双方のレッスンを受けることができます。 新潟駅周辺はもちろん、白山、東新潟、関屋、大形、亀田などの広いエリアから、キッズ・ジュニア、学生、社会人、シニアなど幅広い年代の方に通っていただけます。 駅チカで人通りが多く、仕事やショッピング帰りなどに寄りやすい場所にあるため、女性やキッズ(子供)の方にもおすすめの校舎です。防音室とダンスルームを備えているので、ボイトレやダンスのレッスンをマンツーマン(個別)で受けることができます。新潟エリア屈指の駅チカで通いやすい場所にあるスクールで、ボイストレーニング(ボイトレ)を極めることができます!”