二子玉川校
ブログ
ボイストレーニングコース

【初級】基本的なボイトレ3選!今日から始める声のトレーニング🎤✨

こんにちは!NAYUTAS二子玉川校のボイストレーナーです😊
歌が好きな人、もっと声を磨きたい人、初めてボイトレを試してみたい人へ!
今回は、初心者さんでも簡単に始められる基本的なボイストレーニング3つをわかりやすくご紹介します🎶

「ボイトレって難しそう…」と感じている方も安心してください!声を出す楽しさを感じながら、少しずつステップアップしていきましょう✨

1. リップロールで声を整える🎵

リップロールは、唇を震わせながら声を出すトレーニングです。
口を軽く閉じて「ブー」と唇を震わせながら音を出すだけ。
例えば「ブー」と言いながら音階を上げたり下げたりしてみましょう!

こんな効果があるよ👇

  • 声帯を無理なくウォームアップできる
  • 高音や低音を出すときの喉の負担が軽減
  • 呼吸のコントロールが上手くなる

初めは音が途切れるかもしれませんが、続けるうちに安定してきますよ😊

2. ハミングで響きを感じる🎤

「ん〜」と鼻に響かせるように声を出すトレーニングです。
声を鼻や頭の中に響かせる感覚を掴むのがポイント!
リラックスした状態で、低い音から高い音へゆっくり移動してみましょう。

ハミングのメリット👇

  • 声帯を痛めずに発声練習ができる
  • 声の響きが良くなり、通る声を作れる
  • 喉の力みが取れて、自然な声が出せるように

朝や夜、周囲を気にせず静かに練習したいときにもおすすめです!

3. 腹式呼吸で基礎を固める💪

腹式呼吸は、ボイトレの基本中の基本です。
仰向けに寝て、お腹を膨らませたり凹ませたりしながら深く呼吸する練習から始めると感覚が掴みやすいです。
慣れてきたら、立った状態でも同じようにお腹を使って呼吸をしましょう!

腹式呼吸を習得すると👇

  • 声が安定し、長いフレーズも楽に歌える
  • 声量が増えて、豊かな響きを作れる
  • 喉を使いすぎず、疲れにくい発声が可能

お腹を意識した呼吸法をマスターすると、声の出し方が劇的に変わります✨


よくある質問コーナー🙋‍♀️

Q1. ボイトレはどれくらいで効果が出ますか?

個人差がありますが、毎日コツコツ練習すれば1~2ヶ月で声が安定したり、歌いやすくなると感じられます。継続が大事です!

Q2. ボイトレをする時に気をつけることはありますか?

喉を無理に使わないことが大切です。特に高音を出すときに喉に力が入らないよう、リラックスして練習しましょう。

Q3. 自宅でも練習できますか?

もちろんです!リップロールやハミング、腹式呼吸は自宅で気軽にできます。静かに練習できる方法もあるので、時間や場所を選ばず始められますよ🎵

体験レッスンで一緒に声を磨こう!✨

「もっと詳しくボイトレを学びたい!」と思った方、ぜひ無料体験レッスンにお越しください🎶

体験レッスンでは…

  • あなたの声の特徴を分析!
  • 上達のポイントを丁寧にアドバイス!
  • 楽しく歌えるテクニックを直接学べます✨

初心者の方も大歓迎!プロの指導で効率的にスキルアップしましょう😊

無料体験レッスンのお申し込みは公式LINEもしくは公式ホームページから📩

👉ナユタス二子玉川校公式LINE 🎤 

👉公式ホームページ無料体験申し込みフォーム🎤✨

***新規入会キャンペーン***
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!

一緒に楽しくボイトレを始めて、理想の声を手に入れましょう🎤✨

最後にひとこと🎵

「声が変わると自信が持てる」そんな瞬間を、NAYUTAS二子玉川校で一緒に体験しませんか?
リラックスして楽しく声を出すことから始めましょう✨

私たち講師陣が全力でサポートしますので、ぜひお気軽に体験レッスンにお越しください😊

お会いできるのを楽しみにしています!