ブログ
ダンスコース

踊るなら髪まで味方に!おすすめヘアスタイル&髪の毛パフォーマンスのテク②✨

こんにちは〜!ナユタス二子玉川校ダンスインストラクターのNeneです🌈

前回は、ダンスにおすすめの映えるヘアスタイルを紹介しましたが、今回はその続き!

ただ髪型をキメるだけじゃもったいない!
せっかくなら髪の毛そのものもパフォーマンスに使っちゃおう!

ということで、今回は「髪の毛をパフォーマンスの一部にするテクニック」を深掘りしていきます✨

ぜひ前回のブログも合わせてチェックしてくださいね✅

それでは今回もいってみましょう~🌟

 💚髪の毛を“パフォーマンスの一部”にする裏ワザ🌟

髪の毛そのものを使って、印象的な動きを生み出すテクニックをチェックしよう✅

🔶首を振って“ヘアウィップ”!

いちばんわかりやすく、カッコいい髪テクといえばこれ!
首を左右にスパッと振って、髪の毛をビュン!と舞わせる“ヘアウィップ”は、音ハメのアクセントにぴったり!

K-POPアイドルがよくやるやつですね💃

✔️ リズムに合わせて首をスナップ!
✔️ 髪の流れまで意識すると、よりドラマチック✨

🔶ターンで“髪の流れ”を活かす!

ロングヘアさんは、見せ場のチャンス!
ターンをするときに髪がふわっと広がると、それだけで視線を集められるんです✨

でも、実は事前準備が超大事

ターン直前に視点を決めて、首をはっきりキると“美しいターン”に仕上がるのでぜひ意識してみて🎶

🔶髪を“触る”振付で魅せる!

髪をかき上げる、耳にかける、毛先をなでる…
こういう動きって、ただの色気じゃなくて“余韻”や“間”をつくる大事な表現なんです!

✔️ スローパートやサビ終わりに入れると、雰囲気がグッと深まる!
✔️ 目線や表情とセットで使うと、大人っぽくてセンス◎

特に「丁寧にやる」ことが重要💡

焦って雑になると逆効果なので要注意⚠️

🦋まとめ

いかがでしたか?ヘアスタイルで整えるだけじゃなく、
髪の動きまで含めて“表現”として踊れるようになると、パフォーマンスのレベルが一気に上がるのです😌

✔️ ヘアウィップで勢いを演出!
✔️ ターンで髪の美しい流れを見せる!
✔️ 髪を触る振付で余韻をつくる!

髪の毛は、あなたの感情や世界観を伝える大切な“もうひとつの武器”になります🦄
次のステージや撮影では、ぜひ髪まで踊らせる気持ちで挑んでみてくださいね🎈

それではまた次回のブログでお会いしましょう〜!

無料体験レッスンは、公式LINEもしくは公式ホームページよりお申し込み可能!

◆ナユタス二子玉川校公式LINE 🎤 

◆公式ホームページ無料体験申し込みフォーム🎤✨

***新規入会キャンペーン***
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!