ブログ
ダンスコース

❄️冬でもすぐに動ける体を! ダンスレッスン前に準備したいこととは?①

こんにちは!ナユタス二子玉川校ダンスインストラクターのNeneです🌷

冬になると、どうしても体が冷えてしまって動きが固くなりがちですよね🥺

「レッスン開始から体が温まらない…」「踊りが固く、突っ張っている感じがする…」

寒い季節筋肉も関節もキュッと縮まりやすく、
ケガのリスクパフォーマンス低下にもつながってしまうんです💦

でも実はレッスン前に少しの準備をするだけで、冬でもすぐに動ける体をつくることができるんです!

今回は特に大事な2つのポイントを、ブログ2本立てで皆さんにお届けします🌟

ぜひ最後まで楽しんでくださいね!それではスタート❤️‍🔥

❄️冬のダンスレッスン前にやっておきたいこと❄️

💡① 足首・手首・首の「3つの首」を動かす!

まず意識したいのが、足首・手首・首“3つの首”をほぐすこと💡
この3箇所は、血流が滞りやすく、寒さで特に冷えやすい部分😭

冷たくなっていると関節の動きが悪くなり、ダンス動作のスムーズさに欠けてしまうことも💦

そんな時はレッスン前にこれをやってみて👇

  • 座りながら足首をゆっくり内外に回す!

  • 手の平を前に出して、反対の手で自分側へ抑える!

  • 首を前後・左右・斜めへ気持ちよく伸ばす!

これを3分ほどかけて、しっかり可動域を広げてあげることがおすすめ😌

この“3つの首をほぐす”だけで、体の動きやすさが驚くほど変わるのでぜひ習慣にしてみてくださいね✨

🌼まとめ

いかがでしたか?

冬はなにもしないと体が固まりやすい💦
その中でも足首・手首・首どれもダンスにとって動きを支える大切なパーツ✨

冷えたままではジャンプ力や、全体のしなやかさなどにも影響してしまいます!

なので寒い日はぜひ試して、冬のダンスレッスンも楽しめると嬉しいです😌

ではまた次回のブログでお会いしましょ~💖

無料体験レッスンは、公式LINEもしくは公式ホームページよりお申し込み可能!

◆ナユタス二子玉川校公式LINE 🎤 

◆公式ホームページ無料体験申し込みフォーム🎤✨

***新規入会キャンペーン***
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!