― NAYUTAS西宮北口校で体感するTWICEのパフォーマンス力 ―
こんにちは!NAYUTAS西宮北口校のダンス講師です。
今回は、世界中のファンを熱狂させているTWICEのワールドツアー「THIS IS FOR」から、話題の360度ステージについて掘り下げてみます。そして、そこから得られる“ダンスのヒント”を、皆さんのレッスンにも活かしていただけるようご紹介します!
🌐 すべての観客が“正面”になるステージ
TWICEの最新ツアーでは、ステージが会場の中央に配置され、客席が全方向から囲む360度仕様。
メンバーはどの方向からも見えるよう、全方位にアピールするダンス構成を展開していました。
通常のステージ以上に身体の向き、表情、立ち位置の変化が求められるこの構成は、まさに高度なパフォーマンス力の証。
ここには「どこから見られても美しい」「すべての角度で魅せる」という、本物の表現力が必要なのです。
🎥 ダンスは“見せる”から“伝える”時代へ
360度ステージでは、常にどこかの観客の“目線の先”にメンバーがいる状態。
つまり、フォーメーション移動や立ち位置の工夫はもちろん、身体のどこをどのタイミングで魅せるかがパフォーマンスの質を左右します。
TWICEのように、ただ振りをなぞるのではなく、観客の心に届く踊り方を身につけることが、いま多くのダンサーに求められているのです。
💡 マンツーマンだからできる「角度」へのこだわり
NAYUTAS西宮北口校では、こうしたプロのステージで使われる表現技術を、マンツーマンレッスンで丁寧に指導しています。
TWICEのように「全方向に伝えるダンス」を踊るには、身体の軸・顔の向き・目線・手足の角度といった、細かい調整が必須です。
グループレッスンでは見逃されがちな“ちょっとしたズレ”も、個別指導ならしっかりフォロー可能。
あなた自身の動きが、観る人の心を動かす“伝えるダンス”へと進化します。
✨ 実際に体験してみませんか?
TWICEのような「360度から見られる」ステージで映えるダンスを目指してみたい方、
観客の視線を意識したパフォーマンスを身につけたい方には、
NAYUTAS西宮北口校の無料体験レッスンがおすすめです!
J-POPやK-POPの人気楽曲をもとに、踊りの“見せ方”まで学べるレッスン内容なので、初心者の方も安心してご参加いただけます。
📝 無料体験レッスンの詳細はこちら!
NAYUTAS西宮北口校では、随時無料体験レッスン受付中!
プロ志望の方から趣味で始めたい方まで、ひとり一人の目的やレベルに合わせて指導いたします。
ぜひこの機会に、TWICEのように“見られて映えるダンス”を一緒に学びましょう!
🔻詳細・お申し込みは下記リンクからどうぞ!
👉 無料体験レッスンを申し込む