ブログ
ボイストレーニングコース

🎼 一から始める作曲:音で描く、あなたの物語

こんにちは!NAYUTAS大橋校です!

音楽が好きだけど「作曲なんて難しそう…」と思っていませんか?

実は、作曲は特別な才能がなくても始められる、誰にでも開かれた表現の世界なんです。

今回は「一から始める作曲」をテーマに、初心者でも楽しめるステップをご紹介します。

あなたの感情や物語を、音で自由に描いてみましょう!

 

🌱 Step 1:まずは「好きな音」を見つけよう

作曲の第一歩は「音を好きになること」。

ピアノの柔らかい音、ギターの温もり、シンセの幻想的な響き…どんな音に心が動きますか?

おすすめの方法:

  • 好きなアーティストの曲を分析してみる(コード進行やメロディの流れ)
  • スマホの作曲アプリで音を鳴らしてみる(GarageBandなど)

「この音、好き!」という感覚が、作曲の原点になります。

✏️ Step 2:簡単なコード進行から始めよう

コード進行とは、音楽の「骨組み」。

初心者におすすめなのは「C → G → Am → F」などの定番進行。これだけで、切なさや希望を感じるメロディが自然と浮かんできます。

ポイント:

  • まずは4つのコードだけで1曲を作ってみる
  • メロディは口ずさむだけでもOK!録音しておけばアイデアになります

🎤 Step 3:歌詞やテーマを決める

音楽は「感情の乗り物」。

あなたが伝えたい気持ちや風景を、言葉にしてみましょう。

例:

  • 雨の日の憂鬱と希望
  • 夏の終わりの切なさ
  • 誰かへの感謝の気持ち

歌詞があると、メロディに感情が宿り、聴く人の心に届きます。

🎧 Step 4:録音してみよう

スマホでも十分!自分の声や演奏を録音してみると、曲の輪郭が見えてきます。

録音は「自分の音楽を客観的に聴く」ための大切なステップです。

おすすめツール:

  • BandLab(無料で使えるDAW)
  • Soundtrap(オンラインで作曲・録音が可能)

🌈 Step 5:完成じゃなくてもOK!楽しむことが一番

作曲は「完成させること」よりも「楽しむこと」が大切。

途中で止まっても、アイデアが浮かばなくても、それも全部あなたの音楽の一部です。

「今日の気分を音にしてみた」それだけでも、立派な作曲です。

🎁 おわりに:あなたの音楽は、誰かの心を動かす

一から始める作曲は、まるで自分自身と向き合う旅。

あなたの音楽が、誰かの背中をそっと押す日が来るかもしれません。

まずは一音から。あなたの物語を、音で描いてみませんか?

NAYUTAS大橋校では、作曲初心者でも簡単に始めることができるレッスンも実施しております。

難しい音楽理論を学んでこんがらっがてしまうよりまずは挑戦してみることが大事です☻

 

💟💃無料体験レッスン受付中🎤🎸

📍 大橋駅から徒歩3分!

1レッスン6,000円分(税別)が無料で体験できる!
完全マンツーマンなので一人一人に合ったレッスンを受けることができます!
もちろん初心者でもOK👌😊
ボイトレ、ダンス、アコギを一緒に始めてみませんか?

無料体験レッスンの申し込みはこちらから✅✨

公式Instagram📸     公式LINE📮

   

**********************************************************************

【店舗情報】

店名:ダンス&ボイトレ NAYUTAS(ナユタス)大橋校

住所:〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目11−1 カサ・デ・アルテ 1F

※eスポーツスクール AFRAS(アフラス)大橋校、反対側の入口となります。

**********************************************************************