ブログ
ボイストレーニングコース

🎶 洋楽を歌いこなすための5つのコツ【NAYUTAS大橋校】|福岡・大橋|

こんにちは!NAYUTAS大橋校です!

みなさんは普段洋楽は聴きますか?

洋楽を上手に歌いこなせたらきっとかっこいいですよね✨

洋楽は聴くのは好きだけど歌うのは難しそう…と思いがちですが、練習をすれば歌えるようになれるんです!

今回は洋楽を歌いこなすための5つのコツについてご紹介していきます(^^)

① 発音より「リズム感」を優先しよう

英語の歌詞を正確に発音しようとすると、逆にリズムが崩れてしまうことがあります。

まずは「英語の音の流れ」に乗ることを意識しましょう。

  • 単語のつながり(リエゾン)を意識する
  • 歌詞を読むより「聞いて真似る」方が自然なリズムになる
  • 例:”gonna” や “wanna” など、ネイティブの発音に慣れる

② 歌詞の意味を理解して「感情」を込める

ただ音をなぞるだけでは伝わりません。歌詞の意味を理解することで、表現力がグッと深まります。

  • 歌詞を翻訳してみる(意訳でもOK)
  • 主人公の気持ちになって歌う
  • 感情の変化に合わせて声の強弱をつける

③ シャドーイングで耳と口を鍛える

シャドーイングとは、音源を聞きながらすぐに真似して発声する練習法。

  • ネイティブの発音・イントネーションを体に染み込ませる
  • 歌詞を見ずに、耳だけで追いかける練習も効果的
  • 1フレーズずつ繰り返すと定着しやすい

④ 自分の声に合う洋楽を選ぶ

洋楽はジャンルも音域も幅広いので、自分の声質や得意な音域に合った曲を選ぶと上達が早まります。

  • 高音が得意なら Ariana Grande や Bruno Mars
  • 低音が得意なら Billie Eilish や Sam Smith
  • 声の個性を活かせる曲を探してみよう

⑤ 歌って録音して、客観的にチェック

自分の歌を録音して聞くことで、改善点が明確になります。

  • 発音・リズム・感情表現をチェック
  • 自分のクセを知ることで、次の練習が効率的に

SNSに投稿してフィードバックをもらうのも◎

🎤 最後に:洋楽は「音楽+言語+感情」の総合芸術!

洋楽を歌うことは、英語力だけでなく、音楽的な表現力も磨かれます。

完璧を目指すより、「楽しみながら真似る」ことが上達の近道。

あなたの声で、世界の名曲に命を吹き込んでみましょう🌍💫

 

💟💃無料体験レッスン受付中🎤🎸

📍 大橋駅から徒歩3分!

1レッスン6,000円分(税別)が無料で体験できる!
完全マンツーマンなので一人一人に合ったレッスンを受けることができます!
もちろん初心者でもOK👌😊
ボイトレ、ダンス、アコギを一緒に始めてみませんか?

無料体験レッスンの申し込みはこちらから✅✨

公式Instagram📸     公式LINE📮

   

**********************************************************************

【店舗情報】

店名:ダンス&ボイトレ NAYUTAS(ナユタス)大橋校

住所:〒815-0033 福岡県福岡市南区大橋1丁目11−1 カサ・デ・アルテ 1F

※eスポーツスクール AFRAS(アフラス)大橋校、反対側の入口となります。

**********************************************************************