ブログ

大井町は、江戸期の史跡と昔の面影

こんにちは。

品川区にあるボイトレスクール、ナユタス品川大井町校長守屋です。

主に、入校手続きや生徒様のご要望など

生徒様の事務的なお悩みを解決すべく日々活動しております。

どうぞ、宜しくお願い致します。

____________________________________________________________________

大井町は東海道の脇往還として、旅人が行き交った宿場町でした。

現在でも、旧東海道の道標(大井三丁目)池田屋跡(商店街の一角)、大井窪町の一里塚跡など、当時をしのばせる地形や遺構が残っています

また奈良・平安時代には、この地に住居跡や倉庫群、水路といった古代生活の痕跡も確認されており、大井六丁目遺跡大井蔵跡などがその代表例です

江戸時代の名残として、鈴ヶ森刑場跡(南大井)にも訪れてみてください。

隅田川沿いに設けられた幕府の処刑場で、現在は石碑が立っています。

約10万人の罪人が処刑されたと伝えられています

寺社では、鹿嶋神社水神社弘福寺(現・光福寺)来福寺西光寺・来迎院・養玉院如来寺・天祖諏訪神社・鮫洲八幡神社などが、大井町内に現存し、地域の信仰の歴史を今に伝えています。

____________________________________________________________________

歌が上手くなりたいと思う方、メジャーデビューを考えている方

お気軽にボイストレーニングナユタス品川大井町校へご相談ください。

誠心誠意、ご相談にのらせて頂きます。

宜しくお願い致します。

品川大井町校の情報です↓

住所 〒140-0011
東京都品川区東大井5-15-16 KHビル5F(カラオケ漫遊來の受付と同じ場所になります)
電話番号 070-8462-8012
営業時間 12:00~22:00
アクセス JR・東急・りんかい線大井町駅東口から徒歩1分

大井町・品川・大崎・五反田・目黒・高輪・田町・浜松町・大森・蒲田・川崎・横浜