ブログ
ボイストレーニングコース

【歌ってみた動画にもおすすめ】Snow Man楽曲で映える“高音&裏声”トレーニング🎤⏫

こんにちは!

ボイストレーニング&ダンス NAYUTAS(ナユタス)岡山校です😊

今回は、Snow Manの楽曲をテーマに「歌ってみた動画にも映える!

高音&裏声のトレーニング法」についてご紹介します✨

J-POPやアイドル楽曲の中でも特に人気が高く、歌い応えのあるSnow Manの楽曲は、 “楽しさ”と“難しさ”が絶妙に混ざった、まさにボイトレ向きな内容です🎶

岡山駅から近く、通いやすいナユタス(NAYUTAS)岡山校でも、 「Snow Manのあの曲を歌いたい!」という声が多く寄せられています📢

Snow Manの歌に多い“高音&裏声”の魅力とは?🎵

Snow Manの楽曲には、サビやラストで一気に盛り上がる“高音パート”や、 抜け感のある“裏声(ファルセット)”が多く取り入れられており、聴き手の心を一瞬で引きつけます👂✨

このような構成は、聴き手に爽快感や感情の高まりを感じさせるだけでなく、 歌い手にとっては「発声技術」や「音域の広さ」を試される絶好のポイントにもなります。

特に、高音に差し掛かったときに喉に力が入りやすい方や、裏声への切り替えが不安定な方にとって、 こうしたフレーズを攻略することはボイトレ上達の大きなきっかけになります💡

楽曲全体にメリハリをつけたり、自分らしい表現を加えるためにも、 “高音と裏声”はぜひ習得しておきたいスキルのひとつです😊

 

具体的なトレーニング法3選💪🎶

高音や裏声をきれいに出すためには、日々のトレーニングが欠かせません。

とはいえ、難しいことをいきなり始める必要はありません😊

今回は、自宅でもできる、初心者にもおすすめの簡単ボイトレ3選をご紹介します!

・リップロール(滑らかな音程移動に)

・スライディング発声(地声と裏声の橋渡し)

・フレーズ練習(実践力アップ)

どれもシンプルながら、継続することで確実に声が変わっていきます。

それぞれの練習のポイントを押さえて、自分の声の可能性を広げていきましょう🎤

 

1. リップロールで滑らかに高音へ🫧

リップロールとは、唇を「プルルル」と軽く震わせながら息を吐く発声練習の一つです。

このトレーニングは、喉の余計な力みを取り除き、自然な息の流れを意識しながら音程を移動する練習にとても効果的です。

【やり方】

  1. 唇を軽く閉じ、口角の力を抜いてリラックスします。
  2. 鼻から息を吸い、吐くと同時に「プルルル」と唇を震わせます。
  3. ピアノやアプリを使って、低音から高音までゆっくり音階を滑らせながら行ってみましょう。

この時、喉に力が入ってしまうと唇が震えなくなるため、身体の脱力が非常に重要です💡

また、リップロールの振動を利用して“どの音程で力んでしまうか”を確認することもでき、発声のクセを知る手がかりになります。

高音へ移行する際に“引っかかり”を感じる方や、音と音のつなぎが不自然になってしまう方には特におすすめの練習です。

リップロールを毎日のウォーミングアップとして取り入れるだけでも、 高音の抜けが良くなったり、息のコントロールがしやすくなったりと、様々な変化が感じられるはずです✨

特にミックスボイスを習得したい方は、リップロールを通して“なめらかに音を上昇させる感覚”を体で覚えることが重要です。 歌のサビや転調のタイミングで声が裏返る・詰まるといった悩みがある方は、まずこのトレーニングから始めてみましょう😊

2. スライディング発声で地声と裏声の橋渡し🌈

スライディング発声とは、声を段階的にではなく“なめらかに”上下させながら出すトレーニングです🎶

この練習によって、地声と裏声の切り替えがスムーズになり、ミックスボイスを身につけるための土台を作ることができます😊

【やり方】

  1. 「う〜〜〜」や「あ〜〜〜」など母音を選び、低い声からゆっくりと高音まで滑らかに上げていきます。
  2. 声が裏返る手前で力まず、自然に裏声へと移行してみましょう。
  3. 高音からまた低音に戻る動きも繰り返して練習します。

喉に負担をかけず、声が“階段”ではなく“スライダー”のように流れる感覚を大切にしてください🌈

この感覚がつかめるようになると、歌のサビや転調部分などでも声が安定し、聞きやすく印象的な歌声につながります!

3. フレーズ練習で実践力をUP🎙️

高音や裏声をきれいに出すためには、実際に歌う場面を想定した練習がとても効果的です。

そのひとつが「フレーズ練習」。 楽曲の一部を切り取り、短い音程やリズムの流れを集中的に練習していく方法です😊

たとえば、急な音跳びや高音からの下降、裏声から地声への切り替えといった難所をピックアップして、 繰り返し歌うことで「感覚的な慣れ」が身についてきます。

この練習を行う際のポイントは以下の通り👇

・高音は無理に張らず、柔らかく“抜く”イメージで発声する

・ミックスボイスを意識して、つなぎ目をなめらかに

・録音し、自分の声を客観的に確認することで課題を明確にする

「ただ楽しく歌う」から「伝わる歌い方」へ。

短いフレーズの練習を積み重ねることで、表現力と安定感が自然に磨かれていきますよ🎶

 

NAYUTAS(ナユタス)岡山校で“音域の幅”を広げよう✨

「地声で歌うと苦しくなる」 「高音にいくと声が裏返ってしまう」

そんな悩みを解消するために、NAYUTAS(ナユタス)岡山校では、 1人ひとりに合わせたマンツーマンのトレーニングを行っています。

講師があなたの声のクセや弱点を見極め、 「どうすれば気持ちよく高音が出せるか?」を一緒に考えながらサポートします😊

岡山駅から徒歩圏内で通いやすく、忙しい学生さんや社会人の方にも好評です!

まとめ📝

Snow Manのように、魅力的な高音や裏声を使いこなせるようになると、 歌声の印象は一気にアップします🌟

その第一歩として、

・リップロール

・スライディング発声

・フレーズ練習

の3つを日常に取り入れてみてください!

NAYUTAS(ナユタス)岡山校では、あなたの“憧れの声”を叶えるお手伝いをしています🎤

まずは体験レッスンで、自分の声の可能性を広げてみませんか?😊

 

 

📍 岡山駅から徒歩3分!通いやすい環境で楽しく学べます 📢 今なら1レッスン6,000円分(税別)が無料で体験できる!

詳しくはをチェックしてみてくださいね😊🎶

あなたの「歌いたい!」を全力で応援します💖✨

それでは、レッスンでお会いしましょう!🎤

 

よくあるQ&A

Q: 初心者でも大丈夫ですか?

A: もちろんです!初心者の方でも安心して始められるカリキュラムをご用意しています。

Q: どのくらいの頻度で通えばいいですか?

A: 週1回から始めるのがおすすめです。ご自身のペースに合わせて調整できます。

Q: 体験レッスンはありますか?

A: はい、体験レッスンを随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 みなさんのご参加をお待ちしています!

キャンペーン期間中、無料体験レッスン受付中!

【現在オープン記念のお得なキャンペーン期間中がおすすめ】

・現在体験レッスン6,600円が0円で受講可能!

\さらに、体験レッスン後3日以内の入会で/

・入会料金11,000円も0円!(毎月10名まで)

無料体験レッスンはHPの「無料体験」、もしくは公式LINEからお申し込み下さい。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
岡山・倉敷でのボイストレーニングはレッスンは
ボイストレーニングNAYUTAS(ナユタス)岡山校にお任せください。
まずは 無料体験レッスンから!
やってみないとわからないですよね❓
無料体験のお申し込みはこちらからどうぞ
ナユタス岡山校専用 Instagram公式LINEもあります😊
お気軽にお問い合わせください。
***************************
ボイストレーニングスクール
NAYUTAS(ナユタス)岡山校
***************************
〒700-0901
岡山県岡山市北区本町10-22
本町ビル2F
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇