大宮西口校
ブログ
ボイストレーニングコース

歯列矯正のお話

皆さんこんにちは、大場真紀子です。
突然ですが、皆さんは自分の歯並びに自信がありますか?

私は中学生の頃、自分の歯並びがコンプレックスで、クラスの男の子にいじられるのが嫌でした。
そこで、親に「歯列矯正をしたい!」とお願いしました。
幸い、舞台女優になりたいという夢もあったので、親も理解してくれ、矯正歯科に通うことになりました。

しかし、そこからが大変でした。
正常な歯を3本抜き(もともと1本足りず)、なかなか血が止まらなかったことも…。
さらに、歯にワイヤーをつけ、締め上げた日はご飯も食べられず、痛みに泣いてのたうち回ることもありました。

ワイヤーを外した後も、マウスピースをつけて寝る日々…寝ながら歯ぎしりしてしまい、作り直しに何十万円もかかることも…。
親には本当に感謝しています。(^_^;)

思えば、十代のほぼすべてを矯正に費やしたので、外したときの開放感は格別でした!
美容整形並みに顔が変わり、痛みを我慢してでもやってよかったと、今でも思います。

さて、レッスンでは歯列矯正の相談を受けることがありますが、発音に影響が出るくらいなら、早めにやることをおすすめします!

ちなみに私は、親知らずも3本抜きましたが、「もっと早く抜けばよかった!」と思っています。

大好きな歌のためなら、自分の夢のためなら、多少の痛みを我慢してでも、見栄えを良くしたり、歌いやすくしたほうがいいのではないかなと思っています。
もちろん、無理にとは言いませんが…(^_^;)

もし発音に関して悩んでいる方は、ぜひご相談くださいね!