皆さんこんにちは、大場真紀子です!
私は夏の時期に、生徒さんのミュージカル公演にご招待いただき、全てに足を運びました。
どの舞台も素晴らしく、とても励みになりました。
さて、今回のテーマは
「レッスンはどのくらいで上達するの?」です。
結論から言えば、これは個人差があり本当に千差万別です。
ただ、私は最低でも半年は継続していただくのが良いと思っています。
というのも、オーディションや舞台などの目標に向けて短期集中で3ヶ月限定で入校される方もいらっしゃいますが、それだけでは少し足りないと考えています。
目標を達成した後に満足してしまい、燃え尽きて目標を見失ってしまう方も少なくありません。
歌は筋トレやダイエットと同じで、短期間で劇的に変わるものではありません。
長年の積み重ねが、揺るぎない基盤になるのです。
ですから皆さん、インスタントラーメンのようにお湯を注げば3分で完成する、そんな即効性のあるレッスンは現実的には難しいのかなと思います。
短期間で身につけるテクニックだけでは、「本当に歌が上手くなった」とは言い切れないのかもしれません。
だからこそ、楽しく長く続けていただけるよう、私も焦らずに長い目で見ています。
皆さんもゆっくりとレッスンを積み重ねていきましょうね!