こんにちは☺NAYUTAS鷺沼校です!!
今回はエッジボイスについて紹介していきます!
エッジボイスとは??
声帯を閉めた状態で発声する声のことで、「ボーカルフライ」とも呼ばれます。
低い声で「あ゛あ゛あ゛あ゛」とブツブツと途切れたような発声。
【特徴】
・歌のテクニックの一つで、抑揚をつけるために使用される。
・切なげな、涙声のような印象をつけるために使用される。
・普通に歌うと味気ないフレーズでも、エッジボイスを使うとアクセントがついてプロっぽくなる。
・声に張りや抜け感を出すことができる。
【練習方法】
「ハッ」と短く発声した口の状態で息を止め、ゆっくりと低い音で「あーーーー」と声を出します
口を開けて息を吐き、口を閉じずに喉をグッと閉めて息を止めます
息を止めたら少しだけ息を吐くような感覚で声を出す
深呼吸をして肩の力を抜いてリラックス状態で行う
【効果】
・力強く安定した声が出せるようになる
・声を出している途中にピッチが上下にブレることも少なくなります
・ミックスボイスのコツを掴むのに最適
【練習曲】
愛のうた 倖田來未
蝶々結び Aimer
虹 福山雅治
The Beginning ONE OK ROCK
エッジボイスを練習して抑揚のある歌唱テクニックを習得しよう✨
NAYUTAS鷺沼校では、経験豊富な講師陣がマンツーマンで一人ひとりのレベルや目標に合わせたレッスンを提供しています。
初心者からプロ志向の方まで、どんなレベルの方でも大歓迎です!
『苦手を好きに、好きが得意に』NAYUTAS鷺沼校で新しい一歩を踏み出してみませんか?
無料体験レッスンのお申し込み、お待ちしています!