🌈 ナユタス神戸三ノ宮校から
🌞岡本静愛(しずえ)です👩🏫✨
歌の世界にも、毎年“トレンド”があります。
2025年はどんな発声テクニックが話題になり、
どんな練習法が注目されたのでしょうか?
「今年こそ歌がうまくなりたい!」
「自分に合う練習を知りたい✨」
そんなあなたに向けて、2025年のボイトレトレンドをまとめてみました!
1. “エッジボイス+ニュアンス高音”のブレンドが大流行
2024年に続き、エッジボイスは人気継続。
ただ今年は「ニュアンス高音」と組み合わせるのがトレンドに!
高音の入り際に「ギリッ」「ザラッ」としたエッジを少し混ぜることで、
曲に“感情の奥行き”が生まれる歌い方が注目されています。
Ado、Vaundy、ano、Chilli Beans.—
こうしたアーティストの影響も大きいですね。
「ただ高い声を出す」から
「感情を乗せて表現する高音」へ。
2025年らしい進化です!
2. リズム先行型の発声トレーニングが増加
今年は“歌のノリ”をどう作るかが大テーマ。
メロディより、まずリズムを身体に落とし込むレッスンが急増しました。
・スタッカートブレス
・ラップ的な刻み練習
・身体で取るビートトレーニング
TikTokやショート動画文化で、
“リズムの良い歌”がバズりやすいこともあり、
「発声=リズム作り」の流れはさらに加速中。
3. ダイナミクス(強弱表現)を操るテクニックが注目
2025年は“ただうまい”より“心を動かす”歌へ。
そのために重要視されているのが、
声の強弱をコントロールするテクニック。
・ささやき → ミドルへのジャンプ
・弱→強を一瞬で切り替えるアクセント
・息多めから芯のある声へのスイッチ
これらを使いこなせると、
一曲のストーリーがグッと鮮やかになります。
4. 「声の個性発掘トレーニング」が本格定着
2024年から続く潮流ですが、
2025年はさらに“自分らしさ”を追求する動きが強まりました。
・あなたの声のキャラクターは?
・どんなジャンルと相性が良い?
・どのニュアンスが魅力として光る?
「正しい声」より「輝く声」。
個性が重視される時代のボイトレです。
まとめ|2025年の注目キーワードは『表現の精度』
今年のボイトレトレンドは、
技術×感情×リズムの三位一体。
・エッジ×高音ニュアンス
・リズム先行発声
・ダイナミクス強化
・個性発掘レッスン
これらをバランスよく取り入れることで、
あなたの歌は確実に“今っぽく”進化していきます!
NAYUTAS神戸三ノ宮校では、
ひとりひとりの声に合わせて、
最新のトレンドを取り入れたレッスンをご提供しています✨
「自分の声、もっと好きになりたい」
そんな方はいつでも体験レッスンへどうぞ🎤💓
— 岡本静愛より ✨
新しい毎日、
新しい自分。
ここにありまーす。
さぁさぁ皆様
NAYUTAS神戸三ノ宮校(三宮)校で、一緒に歌おう🎤💕
神戸市全域、中央区、東灘区、灘、元町、長田、新神戸、六甲、有馬、舞子、垂水、住吉、魚崎、御影、岡本、明石、姫路、淡路、洲本、芦屋、須磨、西宮、尼崎、西神、ポートアイランド、六甲アイランド、
神戸市内やその周辺からも、
たくさんの生徒さんが通ってきてくれてます。
気軽に遊びに来てください!
宜しゅう 👩🏫👩🏻🏫👨🌾
無料体験お問い合わせ

お問い合わせ・ご来校お待ちしています!!
苦手を好きに 好きが得意に
神戸三ノ宮(三宮)のボイトレなら「NAYUTAS(ナユタス)」
NAYUTAS 神戸三ノ宮(三宮)校
【住 所】〒651-0094 兵庫県
神戸市中央区琴ノ緒町5-5-9フューチャービル4階
【営業時間】11:00~22:00
【アクセス】
JR三ノ宮駅東口から徒歩2分 ☞ 道順
神戸市営地下鉄三宮駅東口から徒歩2分
阪神神戸三宮東口から徒歩5分
阪急神戸三宮東改札から徒歩7分
☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻☻
✿唄ってほしい歌が たくさんあるのさ‼︎
✿私たちは、『あなた“らしさ”』を大切にしています。
✿音楽のある生活、彩豊かに。
✿ONE ON ONEで叶える神戸のボイトレ
✿楽しく1人に寄り添うマンツーマンレッスン
✿おこしやすナユタス神戸三ノ宮(三宮)校
✿リズム天国なゆたす
✿なゆたす神戸三ノ宮校フェス部

