こんにちは!
神戸・三宮のボイトレ
ナユタス三宮駅前校のスタッフです!
本日のブログは!
Mrs.GREEN APPLEさんの「天国」を解説します!
後半は歌い方ですー!
本楽曲は、ボーカルの大森元貴さんも主演を務める、映画「#真相をお話しします」の主題歌で、
自身も鈴木という役を演じながら本作のために書き下ろし、制作にあたったそうです!
以下大森さんのコメントです!
“主題歌を担当するものとしてまた違った角度で、観点で作品に向き合いました。
映画「#真相をお話しします」でこの曲が流れる意味、
そしてこの曲が誕生しなければいけなかった意味、
僕自身噛み締めながら大切にしていけたらと思っております。”
「天国」の歌詞の意味を考察!
まだリリース前なので、一部の歌詞になりますが、
大森さんが自身の役を演じながら制作にあたったそうなので、
大森さん演じる鈴木目線での歌詞になっているのではないかと考察します!
気になる歌詞をピックアップ!
“抱きしめてしまったら もう最期
信じてしまった私の白さを憎むの
あなたを好きでいたあの日々が何よりも
大切で愛しくて痛くて惨め”
→相手の事を信じてしまった自分の素直さにモヤモヤしつつ、
あなたを好きだった思い出の日々が大切なのと同時にもう会えないのでとても辛く苦しい心情。
映画の予告編を見ると大森さん演じる鈴木が、
幼少期に仲良くしていた女の子が亡くなっているような描写があり、
その女の子が亡くなった事に対して周囲に憎悪を向けているような描写があります。
歌詞の内容は、鈴木のその女の子に対する未練が表れているのかなぁと考察しました!
楽曲の魅力や感情の表現方法が理解できたところで、次に注目したいのはその歌い方です。
歌詞の内容を最大限に引き出すには、歌い方のコツやおすすめの練習方法、
歌唱テクニックについてボイトレ的アプローチを解説します。
ぜひ最後までお読みくださいねー!
🌟歌い方とおすすめ練習法🌟
公開されている部分では地声、裏声、ミドルボイスを行き来しているのが特徴的ですね!
特に裏声がよく出てきていますね!
①裏声
まずは裏声が全く出ないという方はイメージを付けていきましょう!
狼の遠吠えや梟の鳴き真似など裏声のイメージのつきそうな声を真似してみてください!
歌の中ですと、地声→裏声のようになる箇所がよく出てきます!
この場合のコツですが、
裏声に当たる単語の前にある地声の単語から引っ張って繋げて裏声を出すと、
裏声が強く出やすいので、やってみてください!
補足ですが裏声→地声の逆バージョンは、
地声を出すためのパワーが足りない状態だと裏声のままになってしまうので、
しっかりパワーを使って地声に帰ってこれるようにしましょう。
例 抱きしめてしまったら
だーきしめてしまったら
→”だ”が地声、”きしめて”が裏声、”し”がミドルボイス、”まったら”が地声
②地声、裏声、ミドルボイスの切り替え
歌の中でこの声区を切り替えながら歌う事が重要で、歌いやすさにも直結します!
それぞれの声の響かせる場所を把握し、
切り替えながら歌えるように、
まずは一つ一つの声区をしっかり練習して繋げられるように練習してみてくださいねー!
これから何かスキルを高めたい方や、趣味を持ちたいと考えている方!!
実際に声を使った体験はお勧めです!
ボイストレーニングの体験レッスンでは、
声の使い方や表現力をプロの指導のもとで実践的に学んでいただけます!
歌が大好きな方、音楽に興味がある方は、
ぜひナユタス三宮駅前校の無料体験レッスンをお試しください♪
https://nayutas.net/trial/?school_select=sannomiyaekimae
#神戸 #三宮 #ボイトレ #Mrs.GREEN APPLE #天国 #真相をお話しします #映画主題歌
♪♪♪♪♪♪♪♪♪
ナユタス三宮駅前校
♪♪♪♪♪♪♪♪♪
住所 〒650-0012
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-14ポートビル5F
営業時間 10:00~22:00
アクセス 阪急神戸線 神戸三宮駅 徒歩1分
JR神戸線 三ノ宮駅 西口(北側)徒歩1分
神戸市営、地下鉄三宮駅(東出口7)徒歩約0分
阪神本線 神戸三宮駅 徒歩3分
インスタもやってます!
先生達が歌ったり、踊ったり遊んだりしてまーす🎶🎶🎶
リンクはこちら↓↓↓
https://www.instagram.com/nayutas_sannomiyaekimae?igsh=MXNxc3R0eXB4eHdmeg%3D%3D&utm_source=qr