ブログ
ボイストレーニングコース

【カラオケで活躍】ボイトレでめざすビブラートマスター

みなさんおはようございます!

NAYUTAS仙台駅前校スタッフです!😊

 

アーティストの方々は本当に歌が上手ですよね!

きれいな歌声、正確な音程の他にもさすがプロ!と思わせるテクニックがちりばめられていますが、その一つにビブラートがあります。

カラオケの採点機能の加点要素にもなっていて、ご存じの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで今回はビブラートについて詳しく解説してきたいと思います😄

 

目次

  1. ビブラートの目的・効果
  2. ビブラートは意識してはだめ?
  3. ボイトレから生まれるビブラート

 

1.ビブラートの目的・効果

ビブラートとは、音を伸ばす際にその音をキープし続けるのではなく、上下に揺らすというテクニックのことです。

では何のためにビブラートをするのでしょうか?

答えは、「賑やかし」です。

1音をずっと続ける場合と、その音の上下を含めた数音で表現する場合とを比べた場合、 後者の方が音の響きが豊かになります。

この効果を期待して、とくに強調したい部分や感情を込めたい部分にビブラートを入れているんですね!

逆に利用して、あえてビブラートを排除することで素朴さを演出するということもできそうです🤭

 

2.ビブラートは意識してはだめ?

ビブラートが上手いと歌唱表現が豊かになり歌がうまく聞こえるため、ビブラートを練習している方は多いと思います。

私もカラオケで歌うときは意識的に入れています。

しかし、ビブラートは自然にかかるのが理想的な状態なんです😮

音は可視化すると波の形をしていますよね。理科の実験でやりましたね!

そのため正しい息の使い方をして正しい発声を行えば、意識せずとも自然とビブラートはかかるものなのです。

逆に意識してしまうと、ただ不自然に声が震えているだけになってしまい、かえって下手に聞こえてしまうかもしれません。

 

3.ボイトレから生まれるビブラート

自然なビブラートは正しい発声から。

正しい発声はボイトレで身につけよう!

ということでみなさんもボイトレを始めてみませんか?

NAYUTASでは感覚的に習得し、感覚的に教えがちなボイトレを論理的に分かりやすく学ぶことができます。

また現役でアーティスト活動をしている講師も多く、プロのテクニックを直接教えてもらえます🙌

 

ご興味のある方はぜひ無料体験レッスンにお越しください!

お待ちしております♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

それではまた👋

 

********************

宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-22 駅前のぞみビル 6F

個性を奏で、夢を踊ろう。~感動体験の「わ」を(WOW)共創しよう~

NAYUTAS仙台駅前校

無料体験レッスン申込みはこちら

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

 

運営会社:株式会社Wasshoi Lab

メインオフィス:宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町7階

HP:https://wasshoilab.jp/

********************