ブログ

【東日本初!?】仙台駅と発車メロディ

みなさんおはようございます! NAYUTAS仙台駅前校スタッフです!😊

皆さんは「発車メロディ」という言葉をご存じでしょうか?

新幹線や電車が駅を発車する際に流れる発車メロディ。
実は仙台駅がJR東日本で初めて発車メロディを導入した駅だということをご存じでしょうか?
今回はそんな発車メロディと仙台駅の関係性を深掘りします!

 

目次

  1. JR東日本初の発車メロディ導入は仙台駅
  2. その曲名は?

 

1、JR東日本初の発車メロディ導入は仙台駅

今や多くの駅に浸透した発車メロディ。
少し詳しい方だと初めて発車メロディを導入したのは新宿・渋谷駅が初めてじゃないの?
というイメージされる方が多いと思います。

新宿駅・渋谷駅は、1989年3月11日(1989年のダイヤ改正日)に導入されたのに対し、仙台駅は半年前の1988年11月22日に仙石線ホームに導入されたのが始まりとされています。

よって、仙台駅はJR東日本初の発車メロディ導入した記念すべき駅なのです!

しかし、新宿駅・渋谷駅がJR東日本で上位の乗降客数を誇る駅だったことから
より多くの人に周知されたこと、JR東日本が仙台駅ではなく新宿駅・渋谷駅のメロディについて
新聞や雑誌の取材を受けていたことなどもあって、残念ながら仙台駅が初であったという事実は
2000年代になって、ようやく新聞記事から判明することとなります。

アピールすることに抵抗のある優しい東北人らしいエピソードです(笑)

 

2,その曲名は?

そんな仙台駅の発車メロディ。気になりますよね?

実は「正式な曲名はわからない」というのが結論です!

ちなみに仙台駅のメロディは過去から現在に至るまで
仙台市出身の作曲家・榊原光裕氏が手掛けています。

この発車メロディは少し詳しい方達の間では「杜の都」という呼び名で親しまれているそうです。

しかし、音楽著作権管理団体であるJASRACのデータベースで著者名で調べると、「JR東日本仙台駅発車音楽(在来線ホーム)」「JR東日本仙台駅発車音楽(新幹線ホーム)」としか出てきません。

このようなことから、「杜の都」という名前はSNSやYouTubeの発展など長い年月を経てつけられた愛称である可能性が高いと言えます!

いつの日か本当の曲名が発表される日が来るのでしょうか?楽しみですね!!

 

 

締め

いかがでしたか?仙台駅がまさか発車メロディをJR東日本で初導入してたなんて驚きですよね!

ナユタス仙台駅前校は東北初展開の校舎なのでちょっと親近感、、
(何に親近感を感じているんだ!なんてツッコミは置いておいて笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました!

それではまた👋

********************

宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-22 駅前のぞみビル 6F

個性を奏で、夢を踊ろう。~感動体験の「わ」を(WOW)共創しよう~

NAYUTAS仙台駅前校 無料体験レッスン申込みはこちら

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

運営会社:株式会社Wasshoi Lab

メインオフィス:宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町7階

HP:https://wasshoilab.jp/

********************