ブログ
ボイストレーニングコース

【カラオケテク】歌が上手に聞こえる!マイク術とは?

みなさんおはようございます!

NAYUTAS仙台駅前校スタッフです!😄

 

今回は「カラオケで使えるマイク術」についてお話ししていきたいと思います!

みなさんはカラオケに行ったとき、マイクをどのように使っていますか?

実は同じように歌っても、歌声の聞こえ方はマイクの使い方で変わってしまうのです!

実力通りの、いやそれ以上に上手に聞こえるように正しいマイクの使い方をマスターしてしまいましょう😝

 

目次

1.カラオケのマイク術①マイクを握る位置

2.カラオケのマイク術②マイクの確度

3.カラオケのマイク術③マイクと感情表現

 

1.カラオケのマイク術①マイクを握る位置

まずは、マイクのどこを持てば良いのかについてです。

マイクの中間部分を軽く握るのがベストとされています。

マイクの頭部を握りすぎると音がこもってしまい、

マイクの下部を握るとマイクが不安定になり、

スピーカーから聞こえる音も不安定になってしまいます。

 

また、マイクを口から一定の距離に保つことも大切です。

歌う時は口から約5〜10センチメートル離しておくと、自然な声の響きを活かすことができます。

 

2.カラオケのマイク術②マイクの確度

次は、マイクをどこに向けるべきかです。

マイクを直接口に向けるのではなく、少し斜めに持つのが良いです。

息が直接マイクに当たらず、ポップノイズを防ぐことができます。

さらに、高音を出す時はマイクを少し遠ざけ、低音を出す時は近づけるというテクニックも有効です。

声量や吐く息の量によってマイクの位置を調整できたら、まるでプロの歌手のようですね🤭

 

3.カラオケのマイク術③マイクと感情表現

最後に、感情表現に合わせたマイクの使い方も忘れてはいけません。

情熱的なパートではマイクをしっかり握り、優しいパートではゆったりと持つことで、感情の起伏を表現することができます。

こちらは聞こえ方には影響しませんが、音楽を通して自分を表現する上でとても大切なことです。

思い切ってマイクの使い方を変えてみましょう!

 

いかがでしたか?

カラオケで使える基本的なマイク術でした。

これらのテクニックを活用して、次回のカラオケで素晴らしいパフォーマンスを披露してくださいね!

 

NAYUTASではアーティスト経験の豊富なプロ講師から学ぶことができます。

実際のアーティストはマイクをどのように使っているのか?

尋ねてみてくださいね。

無料体験レッスン申込みはこちらから!

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

お待ちしております♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

それではまた👋

 

********************

宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-22 駅前のぞみビル 6F

個性を奏で、夢を踊ろう。~感動体験の「わ」を(WOW)共創しよう~

NAYUTAS仙台駅前校 無料体験レッスン申込みはこちら

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

 

運営会社:株式会社Wasshoi Lab

メインオフィス:宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町7階

HP:https://wasshoilab.jp/

********************