ブログ

【日本の伝統】演歌と歌謡曲の関係をあなたは説明できますか?

皆さんおはようございます!

NAYUTAS仙台駅前校スタッフです!😄

 

今回も音楽ジャンル紹介です!

第8回は演歌・歌謡曲をご紹介します。

演歌・歌謡曲の定義ってなんだろう?と考えてみると意外と分からないものです。

ぜひ最後までご覧ください!!

▼過去の音楽ジャンル紹介▼

第1回:【最新トレンド】K-popの次に来る?!”T-pop”とは?

第2回:【再確認】J-popってどんなジャンルなのか?ポイントは○○にあった!

第3回:【日本の文化】アニメソングはどんなジャンル?特徴は?

第4回:【知らなかった】HipHopはただの音楽ジャンルではなかった!

第5回:【あのアーティストも!?】R&Bとはどんなジャンルなのか?注目アーティストをチェック!

第6回:【必見】Rockミュージックの特徴って?注目アーティストをチェック!

第7回:【オシャレ音楽】ジャスの特徴・注目アーティストに迫る!

 

目次

1.演歌・歌謡曲とは?

2.演歌・歌謡曲の特徴

3.演歌・歌謡曲の注目アーティスト

 

1.演歌・歌謡曲とは?

歌謡曲は演歌の上位概念で演歌は歌謡曲の中のサブジャンルという位置づけです。

歌謡曲は昭和時代に登場した日本のポピュラー音楽を広く指します。

現代のJ-Popとして知られる音楽を含むかなり幅広いジャンルです。

そして、その中の演歌は民謡や詩吟などの日本の伝統音楽要素を取り入れたものをいいます。

感情豊かな歌詞は「愛」「喪失」「郷愁」などのテーマを扱い、日本人の心情を反映しています。

 

2.演歌・歌謡曲の特徴

演歌の魅力は様々な歌唱テクニックを用いて作り出す独自の音色です。

歌手は「こぶし」や「ビブラート」を駆使し声に揺れを加えて深い感情を伝えます。

 

歌謡曲全体では演歌よりアップビートで西洋の音楽スタイルに影響を受けています。

これは伝統的な日本の音楽と現代のポップ音楽の橋渡しとなり、現代のJ-Popジャンルにつながっています。

 

3.演歌・歌謡曲の注目アーティスト

演歌・歌謡曲における有名なアーティストとしては以下の方々が挙げられます。

  • 美空ひばり:「演歌の女王」とも呼ばれ、彼女の感動的なパフォーマンスはジャンルに深い印象を残しています。
  • 石川さゆり:40年以上にわたるキャリアで、「津軽海峡・冬景色」などのヒット曲は今でも愛されています。
  • 吉幾三:力強い声と感情的な音楽で知られています。

 

いかがでしたか?

歌謡曲は広く昭和の日本音楽のことを指しているのですね!

演歌が歌謡曲のサブジャンルということも知りませんでした・・・🤭

 

皆さんには好きな演歌はありますか?

ぜひNAYUTASで演歌に挑戦してみてはいかがでしょうか?

たくさんのプロ講師の方がお待ちしております♫

無料体験レッスン申込みはこちらから!

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

それではまた👋

 

********************

宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-22 駅前のぞみビル 6F

個性を奏で、夢を踊ろう。~感動体験の「わ」を(WOW)共創しよう~

NAYUTAS仙台駅前校 無料体験レッスン申込みはこちら

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

 

運営会社:株式会社Wasshoi Lab

メインオフィス:宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町7階

HP:https://wasshoilab.jp/

********************