ブログ
ボイストレーニングコース

【表現力・抑揚のつけ方】ボリュームコントロールをマスターし、魅力的な歌声へ

みなさんこんにちは!

ボイトレ講師の木皿です。

 

最近はYoutubeで講談を聴くのにハマっています。

講談は張り扇と声でストーリーを語る演芸です。

語り手一人で何役も演じ分け、様々なシーンの情景や人の感情を表現するのが、とてもすごい!

今有名なのは六代目神田伯山先生ですが、同じネタでも講談師が違えば印象が全く異なって、それも面白い。

 

声だけで物語をこんなに大迫力で伝えられるのはすごいなあ、どうしてかなあと考えてみましたが、その大きなスキルのひとつとして「ボリュームコントロール」があります。

 

簡単に言えば、声の強弱をダイナミックに出して、聴く人をハッとさせたりほっこりさせたりするんですね。

 

これはもちろん歌の表現でも必須のスキル!今日はボリュームコントロールについてお話ししていきます。

 

ポイントは、「全部を100%で歌わない」ということです。

 

プロのお手本を見てみましょう!

 

https://youtu.be/7SsQcM6h6s8?si=qR83jx6KpA9QCwbP

アルデバラン/AI

曲は2:00くらいからスタートです。

 

歌いだし「君と私は仲良くなれるかな?」は、隣に座る人に話しかけるくらいようなニュアンス。

喋っている感じ。

 

サビ、「笑って笑って」から息遣いに強さが加わり、「不穏な未来に」で更に声が前に出ます。

 

「君と君の大切な人が幸せである」

言葉をはっきり出しながら、「幸せである」という部分は優しい息遣いで、あたたかい雰囲気にしています。

 

メロディにのった言葉を、どんな気持ちで伝える?を、息遣いや強弱で表現しているんですね。

これは、この音はこんな声で!というスキル的なものではなく、わたしはどう伝えたい?聴く人に何を思ってほしい?といった、それぞれの心から生まれる表現です。

 

上手く歌おう!と真剣になると、どうしてもやる気が声量に出がちです。

しかし、人に手紙を読むときに、全部大声で元気に読んだりはしませんね。

 

自分が話すときのイントネーションや感覚をおもいだしながら歌うことが、抑揚をつけるポイントです!

 

それがあなただけの歌声として培われていきます。

なんかいい!と、うまく説明できなくても歌に人が惹きつけられるのは、感情表現がとても大事な部分なんです♪

 

ぜひ、心をいっぱいにのせて歌を歌ってみてください♪

 

無料体験レッスン申込みはこちらから!

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

お待ちしております♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

それではまた👋

 

********************

宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-22 駅前のぞみビル 6F

個性を奏で、夢を踊ろう。~感動体験の「わ」を(WOW)共創しよう~

NAYUTAS仙台駅前校 無料体験レッスン申込みはこちら

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

 

運営会社:株式会社Wasshoi Lab

メインオフィス:宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町7階

HP:https://wasshoilab.jp/

********************