ブログ
ボイストレーニングコース

【ボイトレ講師おすすめ】ピアノ初心者向け!ピアノで弾き語りたいクリスマスソング3選【仙台ボイトレ】NAYUTAS(ナユタス)仙台駅前校

みなさんこんにちは!

ボイトレ講師の木皿です。

年末が近づくと、忘年会やクリスマスイベントなど賑やかな行事が目白押しです。

 

今年の冬は何か新しいことに挑戦して盛り上げてみたい…という方や、定期的にカラオケやシンガーイベントに参加しているけどクリスマスは違ったことをしてみたい…という方。

 

ピアノ弾き語りの演奏はいかがでしょうか!

 

クリスマスまで今からならまだ間に合う!

初心者の方でも弾いて歌いやすい、素敵なクリスマスソングを3つ紹介します!

目次

1.クリスマス・イブ

2.Last Christmas

3.Can’t Wait ’Til Christmas

まとめ

1.クリスマス・イブ

心地いいテンポの名曲

左手でルート音を弾きながら、右手でコードを4拍子を刻むだけで様になります。

その際右手は、ハンマーのように強くたたきすぎず、軽く鍵盤を掴むように弾きましょう。

ベルが鳴っているイメージです。

 

※間奏のカノンの部分は右でメロディを弾ければかっこいいですね♪

難しい場合はカットしても良いと思います!

2.Last Christmas

英語が得意な方はぜひこれを!

イントロが特徴的ですね。

ミ-ミ-ミレ-レレミミ-レを聴かせるように右でリズムを刻みます。

左は、コードチェンジの時に

D→C#→B

Bm→C#→D→E

といった風に間をスムーズにつないで弾いてみてください。

一気にお洒落になります。

音源のベース音を聴いてみるとわかりやすいです!

3.Can’t Wait ’Til Christmas

宇多田光 Utata Hikaru – Can’t Wait ‘Til Christmas. Encore 02. WildLife. Live 2010 December 8-9

 

弾き語りに慣れてきた!ちょっとレベルアップしたい!という方はこちら。

右手のアルペジオがとてもきれいな曲です。

 

Aメロでは、和音でリズムを刻みながら間にアルペジオをいれてキラキラ雪が降るイメージで弾きます。

また、歌の間にコードの転回系で上昇していく箇所も綺麗に聴かせましょう。

 

1,2番では中音域で綺麗に弾いて、ラスサビで左をオクターブ下げて壮大にするのもおすすめのアレンジです。

まとめ

いかがでしょうか!

そういえばキーボードがクローゼットに眠っているというかたも、ぜひこの機会に弾き語りに挑戦してみてください♪

無料体験レッスン申込みはこちらから!

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

お気軽にお申込みくださいね♪

最後まで読んでいただきありがとうございました!

それではまた👋

********************

宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-22 駅前のぞみビル 6F

個性を奏で、夢を踊ろう。~感動体験の「わ」を(WOW)共創しよう~

NAYUTAS仙台駅前校 無料体験レッスン申込みはこちら

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

 

運営会社:株式会社Wasshoi Lab

メインオフィス:宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町7階

HP:https://wasshoilab.jp/

********************

★ブログの筆者:木皿菜々

【プロフィール】
仙台出身のボーカリスト。FMいわぬまラジオパーソナリティ。
オリジナル曲、ソウル, R&B, 歌謡曲, 特撮・アニソンを主に、弾き語りやバンドで演奏活動するほか、クラシック・ミュージカル声楽家として結婚式場や披露宴会場で歌唱。CM・ドキュメンタリーなどのナレーション業も行う。
​レーベル所属バンドマン、トップライバー、プロ歌手など累計1000人以上に指導。