みなさんこんにちは!
ボイトレ講師の木皿です。
生徒のみなさんに多い悩みのひとつ「地声と裏声の切り替え」。
自由に歌うためには習得必須のスキルですね♪
本日は、レッスンでも実際によくきく具体的な悩み3つを取り上げ、それを解決する方法についてお話ししていきます!
地声と裏声の切り替えでよくある悩みが、以下の3つ!
「地声から切り替えると急に弱弱しい裏声になってしまう…」
「声がひっくり返ってしまう汗」
「音程が定まらない、音が取れずはずしてしまう!」
日食なつこ – ‘水流のロック’ Official Music Video
個人的に大好きなミュージシャン、日食なつこは地声も裏声も自在に操ります。
ピアノのような歌声が素敵…女性ミュージシャン最推しです!
特に最近のポップストレンドも、テンポが速く文字がぎゅっとたくさんつまった曲が多く、地声と裏声を切り替える必要があり非常にハードルが高い。笑
上記の悩みに共通する解決法は、まずは焦らずゆっくり丁寧に練習すること。
ではそれぞれ詳しく解説していきます!
- 地声から切り替えると弱い裏声になってしまう
地声から裏声に変えた瞬間に息漏れの多いファルセットのようになっていますか?
原因は→お腹の支えが持続できていないこと
地声と同じくらい強い声のまま裏声に移動したい場合は、同じ力で支える必要があります。
息が途切れたりお腹が脱力してしまわないように、横隔膜を支えたまま裏声に切り替えてみましょう!
- 声がひっくり返る
考えられる原因は、裏声・地声共に鼻腔に響いていないことです。
鼻に響かず歯に当てるような地声だと、そのまま綺麗に裏声に切り替えることが難しくなります。
また、裏声になったときにお腹の支えが足りないと、踏ん張りがきかずに声がひっくり返って口の奥で裏声が響きます。
口の中~鼻にかけてしっかり声が通るように意識して、口の中もゆったり縦に開いて、地声から鼻腔に響くように歌ってみましょう!
★ほのかに笑顔になるとやりやすいかも!
- 音が外れてしまう
まずは、狙いたい音の解像度が低いことが主な原因です。
つまり、歌いたいメロディを正しく理解することが大事!
歌いたい曲をスピードを落として再生して、それをなぞって歌ってみましょう。
慣れてきたら、原曲にテンポを戻していきます。
また、裏声から地声になった瞬間の音に苦戦する方が多いです。
声の響きが頭から急に喉に落ちてしまわないように、これも常に額当たりに響かせるように意識すると、音程がとりやすくなります。
骨格や筋肉の付き方によっては、練習せずに自然にできる方もいれば、切り替える箇所が曖昧なまま高音まで歌える方もいます。
発声時の身体の動きを感じて、自分の声の特徴を知りながら、練習に励んでみましょう♪
無料体験レッスン申込みはこちらから!
無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)
お気軽にお申込みくださいね♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それではまた👋
********************
宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-22 駅前のぞみビル 6F
個性を奏で、夢を踊ろう。~感動体験の「わ」を(WOW)共創しよう~
NAYUTAS仙台駅前校 無料体験レッスン申込みはこちら
無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)
運営会社:株式会社Wasshoi Lab
メインオフィス:宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町7階
********************