仙台駅前校
ブログ
ボイストレーニングコース

世界的ポップスターBruno Marsの生い立ちと魅力を解説!

ブルーノマーズを解説

みなさんこんにちは!ボイトレ講師の木皿です。

今回は、世界で最も人気のあるシンガーといっても過言ではないスター、ブルーノマーズについて深掘りしてみようと思います♪

 

私も2024年1月の東京ドーム公演に参戦してきました。

人生初の生ブルーノ…迫力も色気も半端じゃなかった…同行した友人と共に圧倒されて、終演後しばらくほうけていました。笑

 

ブルーノマーズってどんな人?

 

生年月日:1985年10月8日(木皿と1日違いだ!!!)

出身:アメリカ、ハワイ州

 

幼少期から、パーカッショニストの父親とフラダンサーの母親とともに、クラブのステージに立っていたそうです。

だからあんなにも、魂と身体から、音とビートを奏でられるのね…納得…。

 

2010年にデビューアルバム「Doo-Wops&Hooligans」を発売、それ以降、数多くアワード受賞で、輝かしい活躍をみせてくれています。

 

ブルーノマーズの魅力

 

R&B、レゲエ、ヒップホップなど多様なジャンルを織り交ぜた、めちゃくちゃクオリティの高い楽曲が彼の最たる魅力だと思います。

ポスト・マイケルジャクソンとも呼ばれる彼ですが、ポップスターにとどまらない、だれも予測がつかないスゴイ音楽を作り出すまるでマジシャン。

 

また、キレのあるダンスや様々な楽器演奏で観客を魅了します。

2014年のスーパーボウルハーフタイムショーでは、ドラムを叩きながら登場しました。

ずるいだろこれは!

Bruno Mars Superbowl Halftime Show 2014 Ft Red Hot Chilli Peppers

 

おすすめの曲

 

ブルーノマーズの楽曲はどれも名曲で人気がありますが、だからこそ意見が割れますね。

私のおすすめを2曲紹介します。

 

「Uptown Funk」

Bruno Mars Uptown Funk LIVE The Voice 2014

 

ダンスのセンス-10000の私でさえ、勝手に体が躍り出します。

どんな人でも聴くと心が自然と跳ねて喜んでしまう、まさにエンターテイナーの最上級!!って感じでとても好きな曲です。

 

「Our First Time」

Bruno Mars – Our First Time live in São Paulo (Summer Soul Festival 2012) HD

 

ブルーノマーズの色気炸裂しまくり危険。

レゲエっぽいアレンジで、レイバックな甘いムード。

南国の夜のビーチで、カクテル片手にベンチで海を眺めている錯覚が起こる、やばい曲です。

容量用法を守って聴きましょう。

 

他にも素晴らしい楽曲がたくさんあるブルーノマーズ。

ぜひ聴いてみてください、できればライブ映像で!!

 

無料体験レッスン申込みはこちらから!

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

お気軽にお申込みくださいね♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

それではまた👋

 

********************

宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-22 駅前のぞみビル 6F

個性を奏で、夢を踊ろう。~感動体験の「わ」を(WOW)共創しよう~

NAYUTAS仙台駅前校 無料体験レッスン申込みはこちら

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

 

運営会社:株式会社Wasshoi Lab

メインオフィス:宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町7階

HP:https://wasshoilab.jp/

********************