ブログ
ボイストレーニングコース

話すことを得意にしたい!話し方のレッスンのメリットとは?【仙台ボイトレ】NAYUTAS(ナユタス)仙台駅前校

みなさんこんにちは!ボイトレ講師の木皿です。

 

仕事柄??か、話すのは得意ではないと言う方とよく出会います。

ボイトレ講師である私もかつてそうでした。

これを言うと驚かれますが。笑

 

私はもともと声が太く大きいので、話すことが得意だと思われがちです。

が、本当は小心者でそんなに言葉を発さないタイプです。

だからこそ、苦手意識のある人の気持ちはよくわかります。

 

社会で生きていると、話さなくてはならない場面は必ずありますね。

仕事の面接、営業、プレゼン、結婚式スピーチ、、、

苦手を乗り越えなければならない時に直面すると、とても不安になると思います。

 

そんなときは、ぜひ、話し方のプロを頼ってほしい!!!

今回は、話し方のレッスンで得られるメリットについて、紹介します。

あなたの悩みも必ず改善するはず!

 

目次

1.話し方レッスンで得られるメリット

-①声が明るくはっきり聞こえるようになる

-②滑舌が良くなり、伝わりやすくなる

-③声が疲れにくくなる、枯れにくくなる

-④話すリズム、抑揚が身につく

-⑤自信をもって話せるようになる

-⑥呼吸・姿勢の改善

-⑦第一印象が良くなる

2.話し方レッスンがおすすめの人とは

3.まとめ

1. 話し方のボイトレで得られるメリット

① 声が明るく・はっきり聞こえるようになる

  • 発声の土台を作ることで、聞き取りやすく、通る声に。
  • 例:声が小さい、こもる、弱々しい…といった悩みを改善。

基礎の発声練習をすることで、自分の声の特性を知りそれをよりよくするためのメソッドが分かります。

② 滑舌が良くなり、伝わりやすくなる

  • 舌・口まわりの筋肉を鍛えることで、明瞭な発音ができる。
  • 例:「さ行・た行」が苦手な人、聞き返されやすい人に効果的。

なんか話しづらい・・・の違和感の原因を理解し、苦手を克服できます。

舌、唇、表情筋のトレーニングをすることで小顔効果も!一石二鳥!

③ 声が疲れにくくなる・喉が枯れにくくなる

  • 腹式呼吸と正しい声の出し方で、喉への負担が激減。
  • 長時間話す人(講師・司会者・コールセンターや接客業など)に特におすすめ。

仕事終わりにはもう喉が疲れ果てて声が変、、、という方も多いのではないでしょうか。
できる限り負担を書けない発声方法、話し方を知ることで、楽になっていきます!

④ 話すリズム・抑揚が身につく

  • TPOに合わせた声を学ぶことで、聞き手に安心感と集中力を与える。
  • 抑揚・強調をコントロールすることで、感情や意図も伝わりやすくなる。

話し方は声の質だけではなく、伝え方もとても大事です。

声量が大きくなくても、言葉の強調の仕方を考えるだけで、印象が付きます。

⑤ 自信を持って話せるようになる

  • 声が安定し、しっかり通ることで、「話すことへの不安」が減る。
  • プレゼンや面接、人前でのスピーチが楽になる。
  • 原稿の組み立て方を学べることも。

苦手意識が減ることで、自分はできる!と自信がつきます。

堂々と話せると、説得力も増していきます。

 

⑥ 呼吸・姿勢の改善 → 心身の健康にも効果

  • 腹式呼吸や正しい姿勢で、自律神経の安定・リラックス効果も。
  • 緊張しやすい人、浅い呼吸の人に特におすすめ。

声の震えに悩む人にもおすすめ。

大勢の人の前に立ったときは、腹式呼吸で気持ちを落ち着けたり、声を楽に出すストレッチをして姿勢を自然に伸ばすことも大切です。

⑦ 第一印象が良くなる(説得力・安心感UP)

  • 声質・話し方は第一印象の大きな要素。
  • 信頼感・好感度の高い「声」を作ることで、人間関係にもプラス効果。

耳から伝わる印象はとても大きいと言われています。

相手にどんな印象を持ってほしいかによって、話し方を変えることも。

 

2.話し方レッスンがおすすめの人とは

  • 声が小さい・聞き返されることが多い
  • 大事な場面で緊張して声が震える
  • 滑舌が悪く、早口で伝わりにくい
  • もっと説得力や信頼感のある声になりたい
  • 接客・営業・教職・俳優など“声の仕事”をしている or 目指している

何より、声・話し方から自分を変えたい!と思う方は話し方レッスンがおすすめです。

苦手意識がある場合は、何が原因でそう感じているのか、どこを改善すると自信をもって話す頃ができるかを知り、トレーニングをすることで少しずつ変わっていきます。

 

何か1つ「上手くできた!」という経験ができると、自信がついて表情と声が変わり、そこからどんどん話すのがうまくなっていくと思います。

3.まとめ

ナユタス仙台駅前では、スポーツDJや局アナ経験のある講師が、あなたのお悩みを解決するレッスンを提供します!

また、必要であれば、自宅でできるボイトレもアドバイスできますよ。

ぜひ、まずは体験レッスンに来てみてください♪

 

無料体験レッスン申込みはこちらから!

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

お気軽にお申込みくださいね♪

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

それではまた👋

 

********************

宮城県仙台市青葉区中央3丁目6-22 駅前のぞみビル 6F

個性を奏で、夢を踊ろう。~感動体験の「わ」を(WOW)共創しよう~

NAYUTAS仙台駅前校 無料体験レッスン申込みはこちら

無料体験レッスン – ボイトレならNAYUTAS(ナユタス)

 

運営会社:株式会社Wasshoi Lab

メインオフィス:宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町7階

HP:https://wasshoilab.jp/

********************

 

★ブログの筆者:木皿菜々

【プロフィール】
仙台出身のボーカリスト。FMいわぬまラジオパーソナリティ。
オリジナル曲、ソウル, R&B, 歌謡曲, 特撮・アニソンを主に、弾き語りやバンドで演奏活動するほか、クラシック・ミュージカル声楽家として結婚式場や披露宴会場で歌唱。CM・ドキュメンタリーなどのナレーション業も行う。
​レーベル所属バンドマン、トップライバー、プロ歌手など累計1000人以上に指導。