こんにちは🌈渋谷のマンツーマンボイストレーニングスクール「ナユタス渋谷校」です!
今日はドラムの基礎的な構成について見ていきましょう🎵
ドラムセットの構成は通常、バスドラム、スネアドラム、トムトム、シンバルが含まれます。
バスドラムはフロアの中央に配置され、スネアドラムは通常、バスドラムの前方に配置されます。
トムトムは上部や側面に配置され、シンバルは高さや位置を調整して配置されます。
|バスドラム
バスドラムはドラムセットの中で最大のドラムであり、地面に置かれた大型のドラムです。
通常、足で踏んで演奏されるペダルによって操作され、ビートのリズムや強調に重要な役割を果たします。
|スネアドラム
スネアドラムはドラムセットでも特徴的なドラムの一つです。
通常中央に配置され、その下にスネアワイヤーと呼ばれる金属製のワイヤーが取り付けられています。
スティックで叩くとスネアワイヤーが振動して特有の”スネア”サウンドを生み出します。
|トムトム
トムトムはドラムセットに含まれるシェル型のドラムの一種です。
通常、バスドラムやスネアドラムよりも小さく、高音域を担当します。
複数のサイズやチューニングで配置され、リズムやフィルを演奏する際に用いられます。
|シンバル
シンバルはドラムセットの中でメタル製の円盤状の楽器です。
通常、スティックやマレットを使って演奏され、リズムやアクセントを加えます。
ドラムセットには、ライドシンバル、クラッシュシンバル、ハイハットなど、さまざまな種類のシンバルが含まれます。
⚫︎ライドシンバル
ライドシンバルは通常、大型で表面が平らな円盤状のシンバルです。
スティックで叩くことで響きます。
その名前の通り、リズムの安定感を提供し、特にジャズやロックなどの音楽で定期的なリズムパターンを支えるのに使われます。
●クラッシュシンバル
クラッシュシンバルは大きな円盤状のシンバルで、通常はスティックで強く叩くことで、明るく響く音を出します。
演奏中に強調したり、リズムにアクセントを加えたりするために使われます。
●ハイハット
ハイハットはドラムセットの中のシンバルの一つです。
通常、2つのシンバルが重なり合った状態で取り付けられ、フットペダルによって開閉させることができます。
演奏者がペダルを踏むとシンバルが閉じてキャッチされ、スティックで叩くことでチックといった音が出ます。
ハイハットはリズムの基礎を形成し、多彩な音楽スタイルで使われます。
そして、ドラムセットを叩く時に使用するのがドラムスティックです。
ドラムスティックはドラムやシンバルを叩くための棒状の道具です。
通常、木製やナイロン製で作られ、先端は丸くなっています。
スティックはドラマーがリズムを演奏するために使用され、様々な技術やスタイルによって操られます。
この様にドラムセットは様々な楽器で構成されているんですね🥁
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆
マンツーマンの
ボイトレスクールといえば
NAYUTAS渋谷校🎙️
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆
完全マンツーマンレッスンなので
初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫🍀💃
あなたもNAYUTAS渋谷校で
『苦手を好きに、好きを得意に』💫
/
今なら体験レッスン無料❣️
通常体験レッスン6,600円が無料に🥺✨
\
さらに、、
/
体験レッスンから3日以内にご入会いただくと
《入会金11,000円》も無料‼️🥹
\
無料体験レッスンのご予約はこちらから👇
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【NAYUTAS渋谷校】無料体験レッスンお申し込みはこちらから💁♀️
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■NAYUTAS渋谷校
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル7階
渋谷駅B1出口より徒歩4分
東京の中心地、渋谷、原宿、表参道駅など駅が密集するエリアの中心地に、ボイトレスクールNAYUTAS渋谷校はあります。渋谷から原宿に繋がる『ファイヤー通り』に位置し、様々な方面からアクセスしやすい校舎になっています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
instagram(渋谷校)
@nayutas_shibuya