渋谷校
ブログ
ボイストレーニングコース

ボイストレーナーゆってぃ⭐️が考える歌に必要な引き算の発想!?🎧NAYUTAS渋谷校🎧

こんにちは渋谷のマンツーマンボイストレーニングスクール「ナユタス渋谷校」でボイストレーナーをしておりますゆってぃ☆です!

 

さぁ今回はボイストレーナーゆってぃ⭐️が考える歌に必要な引き算の発想!?
というテーマで筆を取らせていただこうかと思います!!早速まいりましょう♫

 

1.サビを盛り上げるというよりその前を落としておく

多くの方がサビの前のパート、いわゆるAメロやBメロを
歌いすぎてしまう傾向にあります。多くのプロの歌唱を聴くと入りは本当に囁くくらいのイメージで発声されていることがほとんどです。またサビを思いっきり盛り上げようと思うと発声が乱れたり、1番のサビから飛ばしすぎてバテてしまうということにもなりかねないので
盛り上げるために落としておくという意識を持ちましょう。

 

2.音楽的意図が無いのであればフレーズは無駄に伸ばさない

一つのフレーズを歌い終えそうな時に既に次のフレーズのことを考えて切り方やブレスがおざなりになる、ということがよくおきます。フレーズは頭の音とお尻の音が気持ちよく処理できていると締まりよく聴こえるので、
どのように切るかを意識しましょう。
そして思いの外一つの歌の中でロングトーンが必要な箇所は多くないので、そこを綺麗に歌うためにも他の箇所はなるべくコンパクトに処理しましょう。

 

3.アクセントや抑揚はさりげなくくらいの意識で

ボイトレをしているとアクセントや抑揚のポイントを教わり、それを実現させようと張り切ると思います。
しかし得てしてそういったポイントというのは意識しすぎている感じが伝わってしまうと過剰演出になりかねないので、さりげなく表現するくらいのイメージに留めておくことをお勧めします!

 

如何でしたでしょうか?
良い歌を歌うためには「楽しくも冷静に」を大切にして歌っていきましょう!!
それではまた!!

ゆってぃ☆

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆

マンツーマンの

ボイトレスクールといえば

NAYUTAS渋谷校

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆

完全マンツーマンレッスンなので

初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫

あなたもNAYUTAS渋谷校で

『苦手を好きに、好きを得意に』

今なら体験レッスン無料

通常体験レッスン6,600円が無料に

さらに、、

体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと

《入会金11,000円》も無料

無料体験レッスンのご予約はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【NAYUTAS渋谷校】無料体験レッスンお申し込みはこちらから

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

■NAYUTAS渋谷校

〒150-0041

東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル7階

渋谷駅B1出口より徒歩4分

東京の中心地、渋谷、原宿、表参道駅など駅が密集するエリアの中心地に、ボイトレスクールNAYUTAS渋谷校はあります。渋谷から原宿に繋がる『ファイヤー通り』に位置し、様々な方面からアクセスしやすい校舎になっています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

instagram(渋谷校)

@nayutas_shibuya