渋谷校
ブログ
ボイストレーニングコース

ボイストレーナーが教える声が出る仕組み!?🎧NAYUTAS渋谷校🎧

こんにちは渋谷のマンツーマンボイストレーニングスクール「ナユタス渋谷校」でボイストレーナーをしておりますゆってぃ☆です!

 

さぁ今回はボイストレーナーが教える声が出る仕組み!?
というテーマで筆を取らせていただこうかと思います!!早速まいりましょう♪

 

1. 肺の動き

まず肺から空気が送られることから全ては始まります。その際の呼吸法として胸式呼吸、腹式呼吸といったいくつかの種類があり、歌う際には首肩周りに力が入らない腹式呼吸を用いる方が良いとされています。

 

2. 声帯の動き

呼気が声帯を振動させ、音が鳴ります。
声帯の動き方は様々あり、どれだけ開けるのか、傾けるのか、縮ませるのかそれらの調整をすることで音質や
高低の変化がつきます。

 

3. 共鳴腔

声帯で発生した音が喉、鼻、口などで響き、音のキャラクターや音量などのコントロールをします。こちら各アーティストごとに得意とする共鳴腔があり、お好きなアーティストはどこに響かせることが多いのか等分析すると歌に対する理解度が増すことでしょう。

 

4. 母音、子音の形成

響いた音を口などの器官で母音、子音を形成してやっと声として完成です。

 

如何でしたでしょうか?
声が出るまでにはこれだけ多くの工程があり、自分の声の課題がどこの工程にあるのかを意識できるとより有意義な練習になると思います。
それではまた!!

ゆってぃ☆

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆

マンツーマンの

ボイトレスクールといえば

NAYUTAS渋谷校
↓ ↓

渋谷校

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆

完全マンツーマンレッスンなので

初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫

あなたもNAYUTAS渋谷校で

『苦手を好きに、好きを得意に』

今なら体験レッスン無料

通常体験レッスン6,600円が無料に

さらに、、

体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと

《入会金11,000円》も無料

無料体験レッスンのご予約はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【NAYUTAS渋谷校】無料体験レッスンお申し込みはこちらから

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

■NAYUTAS渋谷校

〒150-0041

東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル7階

渋谷駅B1出口より徒歩4分

東京の中心地、渋谷、原宿、表参道駅など駅が密集するエリアの中心地に、ボイトレスクールNAYUTAS渋谷校はあります。渋谷から原宿に繋がる『ファイヤー通り』に位置し、様々な方面からアクセスしやすい校舎になっています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

instagram(渋谷校)

@nayutas_shibuya