渋谷校
ブログ
ボイストレーニングコース

ボイトレと呼吸法の関係!?🎧NAYUTAS渋谷校🎧

こんにちは渋谷のマンツーマンボイストレーニングスクール「ナユタス渋谷校」でボイストレーナーをしておりますゆってぃ☆です!

さぁ今回はボイトレと呼吸法の関係!?
というテーマで筆を取らせていただこうかと思います!!早速まいりましょう♪

ボイトレ(ボーカルトレーニング)と呼吸法には密接な関係があります。歌唱において、呼吸は音質や声の安定性に大きな影響を与えるため、ボイトレでは正しい呼吸法を身につけることが重要です。

以下のような点で呼吸法がボイトレに関わってきます

腹式呼吸

ボイトレでは主に腹式呼吸が推奨されます。これは、息を吸う際に胸ではなく、お腹を膨らませる方法です。腹式呼吸を使うことで、より深くて安定した呼吸を確保でき、声帯に無理なく強い声を出すことができます。

声量と安定性の向上

正しい呼吸法を学ぶことで、声を長時間安定して発声しやすくなります。深い呼吸を行うことで、必要な空気を持続的に供給でき、声量をコントロールしやすくなります。

リラックス効果

呼吸法が整うと、歌っている最中も体がリラックスし、緊張を減らすことができます。呼吸を深くしてリラックスすると、声がこもらず、自然でクリアな音が出るようになります。

発声時の圧力の調整

歌う際には、声帯にかかる圧力を調整するための呼吸のコントロールが求められます。適切なタイミングで呼吸を取り、空気の流れをコントロールすることで、声を出す際の力加減をうまく調整することができます。
総じて、ボイトレでの呼吸法は声の基盤を支える重要な要素であり、歌う力を引き出すための鍵となります。

最後までご愛読いただきありがとうございました!
それではまた!!

ゆってぃ☆

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆

マンツーマンの

ボイトレスクールといえば

NAYUTAS渋谷校
↓ ↓

渋谷校

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆

完全マンツーマンレッスンなので

初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫

あなたもNAYUTAS渋谷校で

『苦手を好きに、好きを得意に』

今なら体験レッスン無料

通常体験レッスン6,600円が無料に

さらに、、

体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと

《入会金11,000円》も無料

無料体験レッスンのご予約はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【NAYUTAS渋谷校】無料体験レッスンお申し込みはこちらから

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

■NAYUTAS渋谷校

〒150-0041

東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル7階

渋谷駅B1出口より徒歩4分

東京の中心地、渋谷、原宿、表参道駅など駅が密集するエリアの中心地に、ボイトレスクールNAYUTAS渋谷校はあります。渋谷から原宿に繋がる『ファイヤー通り』に位置し、様々な方面からアクセスしやすい校舎になっています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

instagram(渋谷校)

@nayutas_shibuya