こんにちは渋谷のマンツーマンボイストレーニングスクール「ナユタス渋谷校」でボイストレーナーをしておりますゆってぃ☆です!
さぁ今回は「カラオケが怖い」あなたへ。ボイトレで“楽しめる声”を手に入れよう
というテーマで筆を取らせていただこうかと思います!!早速まいりましょう♪
「カラオケに誘われると憂うつになる…」「音痴だと思われそうで、声を出すのが怖い」「自分の声が好きじゃない」
そんなふうに感じていませんか?
実は、そう感じているのはあなただけではありません。
歌うことに苦手意識を持っている人は、思っている以上に多いんです。
でも、だからこそ伝えたいことがあります。
“楽しめる声”は、誰でも育てられる。
そして、ボイストレーニングはその第一歩なんです。
◆ カラオケが「怖い」と感じる理由
まず、なぜカラオケが怖いと感じるのか、少し整理してみましょう。
人に聴かれるのが恥ずかしい
音程が合ってるか自信がない
声が出にくい・こもる
周りがうまい人ばかりに感じてしまう
これらはすべて、「うまく歌わなきゃ」というプレッシャーから来るもの。
でも実は、カラオケは“うまさ”を競う場じゃなくて、楽しむための場なんです。
その「楽しむ感覚」を取り戻すために、ボイトレはとても心強い味方になります。
◆ ボイトレって、プロがやるものじゃないの?
「ボイストレーニング=プロの歌手や声優が受けるもの」
そう思っている方も多いですが、実際は初心者・趣味の方こそ効果を実感しやすいのがボイトレです。
声の出し方がわかるようになる
音程が安定する
自分の声が出しやすくなって、気持ちよく歌える
呼吸や姿勢が整い、リラックスできるようになる
こうした変化が積み重なると、歌うこと自体がどんどん楽しくなっていきます。
◆ “楽しめる声”は、才能じゃなくてスキル
「歌が苦手」「自分は音痴」
そう思い込んでしまっている人の多くが、実は正しい声の出し方を知らないだけなんです。
声も筋肉。
身体と同じで、使い方や鍛え方を知れば、どんどん変わっていきます。
つまり、“楽しめる声”は、才能ではなくスキルで手に入れられるものなんです。
◆ まずは「苦手」を「ちょっと好き」に変えてみよう
ボイトレを始めたからといって、いきなり人前で堂々と歌えるようになるわけではありません。
でも、「あ、なんか前より声が出しやすい」
そんな小さな変化が、自信の芽になります。
そしてその自信は、やがて
「カラオケが怖い」から
「カラオケ、ちょっと行ってみようかな」
という気持ちへと変わっていきます。
◆ 最後に:あなたの声は、あなたにしか出せない
上手に歌うことよりも大切なのは、“自分の声を好きになること”です。
ボイトレを通じて、自分の声が少しずつ変わっていく感覚を、ぜひ味わってみてください。
カラオケが「怖い場所」から「自分を解放できる場所」になる日も、遠くありません。
最後までご愛読いただきありがとうございました!
それではまた!!
ゆってぃ☆
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆
マンツーマンの
ボイトレスクールといえば
NAYUTAS渋谷校
↓ ↓
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆
完全マンツーマンレッスンなので
初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫
あなたもNAYUTAS渋谷校で
『苦手を好きに、好きを得意に』
/
今なら体験レッスン無料
通常体験レッスン6,600円が無料に
\
さらに、、
/
体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと
《入会金11,000円》も無料
\
無料体験レッスンのご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【NAYUTAS渋谷校】無料体験レッスンお申し込みはこちらから
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■NAYUTAS渋谷校
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル7階
渋谷駅B1出口より徒歩4分
東京の中心地、渋谷、原宿、表参道駅など駅が密集するエリアの中心地に、ボイトレスクールNAYUTAS渋谷校はあります。渋谷から原宿に繋がる『ファイヤー通り』に位置し、様々な方面からアクセスしやすい校舎になっています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
instagram(渋谷校)