ブログ
ボイストレーニングコース

最短でカラオケが上手くなるには!?🎧NAYUTAS渋谷校🎧

こんにちは渋谷のマンツーマンボイストレーニングスクール「ナユタス渋谷校」でボイストレーナーをしておりますゆってぃ☆です!

さぁ今回は最短でカラオケが上手くなるには!?
というテーマで筆を取らせていただこうかと思います!!早速まいりましょう♪

「歌が上手くなりたい」
「カラオケで恥をかきたくない」
「1週間後にカラオケ行くから即効で上達したい」
そんな人向けに、“最短距離で”カラオケが上手くなる方法をまとめる。必要なのは、才能じゃない。遠回りしない正しい練習だけ。

ステップ① 原曲を“聴く”のではなく“観察”する

まずやるべきことは、歌いたい曲をただ何度も聴くことではない。
「歌い手が何をしてるか観察」すること。

具体的には:

息継ぎのタイミングはどこ?
サビで急に声の高さや力強さは変わってる?
ビブラート・しゃくり・フォールなどの小技は入ってる?
真似るためには、まず観察が必要。
1回だけでいいから、分析モードで原曲を聴くと理解度が一気に上がる。

ステップ② 音程は“歌う前”に鍛える

音程がズレる原因の8割は「自分の声が正しいかどうか判断できない」こと。
だから、まずは“声を当てる感覚”を鍛えるべき。

おすすめのトレーニング:

ピアノアプリでドレミファソラシドを流して、同じ音を自分の声で出す
スマホアプリ(例:Vocal Pitch Monitor, Tunable)で自分の音程を可視化
毎日5分、声を「正確に当てる」練習だけでも効果は絶大

ステップ③ 息じゃなくて“声帯”を意識する

「腹式呼吸をしろ」と言われがちだが、正直カラオケで必要なのはクリアで通る声。
それを出す鍵は声帯の閉鎖。

やり方(超シンプル):

鼻にかけるように「んー」とハミング
声がスカスカならNG、締まった音ならOK
地声をキュッと前に出すイメージを持つ
この練習を数日やるだけで、「声が通る」「息が安定してる」と周りから言われ始める。

ステップ④ 一人カラオケは“練習場”として使う

カラオケでいきなり全曲通しで歌うのは、自己満足になりがち。
本当に上手くなりたいなら、フレーズごとに練習するのが最短。

やること:

サビだけ10回練習
Aメロの音程を1小節ずつ確認
「音程バー」を見ながら、自分のクセを客観視
一人カラオケは、“自分の歌を編集する場”と考えると爆速で成長できる。

ステップ⑤ 自分の声を録音して聴く

録音して聴くのは、初めてだと怖い。でもこれが一番効果的。
録音で分かること:

自分の音程のズレ
声がこもってるか、通ってるか
リズムの走りや遅れ
最初はスマホのボイスメモでOK。
3曲に1回録るだけで、修正ポイントが明確になる。

ステップ⑥ “うまい人”の真似をするだけで伸びる

「自分らしく歌おう」は中級者以降の話。最初は徹底的に“上手い人のコピー”でOK。
YouTubeで「○○(曲名) カラオケ 上手い人」検索
声の出し方、語尾の処理、リズムのノリ方を観察
一つずつ真似していく
カラオケで上手く聴こえるのは、“カラオケに強い歌い方”をしてるから。
プロの技術をパクる方が早い。

まとめ|最短でカラオケが上手くなる5つの習慣

曲を聴く → 分析して聴く
音程トレ → アプリで5分
声を出す → 息じゃなく声帯で
練習する → 一人カラオケでフレーズ練習
上達する → 録音してチェック
この5つを1週間だけでもやれば、「あれ、上手くなった?」と言われ始める。
おまけ:やっちゃいけないNG練習
曲を通して何度も歌うだけ(非効率)
ビブラートやこぶしだけ練習(土台が不安定だと意味なし)
カラオケ採点の点数だけを見て練習(ズレた方向に行きがち)
大事なのは「どう聴こえるか」じゃなく「どれだけ安定して再現できるか」。
早く上達したい人ほど、やることはシンプルに。
遠回りせず、正しい方法を“反復”するのが最短の道。

最後までご愛読いただきありがとうございました!
それではまた!!

ゆってぃ☆

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆

マンツーマンの

ボイトレスクールといえば

NAYUTAS渋谷校
↓ ↓

渋谷校

◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆

完全マンツーマンレッスンなので

初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫

あなたもNAYUTAS渋谷校で

『苦手を好きに、好きを得意に』

今なら体験レッスン無料

通常体験レッスン6,600円が無料に

さらに、、

体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと

《入会金11,000円》も無料

無料体験レッスンのご予約はこちらから

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【NAYUTAS渋谷校】無料体験レッスンお申し込みはこちらから

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

■NAYUTAS渋谷校

〒150-0041

東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル7階

渋谷駅B1出口より徒歩4分

東京の中心地、渋谷、原宿、表参道駅など駅が密集するエリアの中心地に、ボイトレスクールNAYUTAS渋谷校はあります。渋谷から原宿に繋がる『ファイヤー通り』に位置し、様々な方面からアクセスしやすい校舎になっています。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

instagram(渋谷校)

@nayutas_shibuya