こんにちは渋谷のマンツーマンボイストレーニングスクール「ナユタス渋谷校」でボイストレーナーをしておりますゆってぃ☆です!
さぁ今回は腹式呼吸って結局何!?〜歌う人のための呼吸講座〜
というテーマで筆を取らせていただこうかと思います!!早速まいりましょう♪
ボイトレ初心者から、歌うことが大好きなあなたへ。
今日は誰もが一度は聞いたことがある、けどよくわからない…
「腹式呼吸って、結局なに?」
というテーマでお話します!
💨 腹式呼吸って何?ざっくり言うと…
簡単に言うと、
「息を吸ったときにお腹がふくらむ呼吸法」
です。
胸じゃなくてお腹。
肩も上がらない。
リラックスしたまま、たっぷり空気が吸える。
これが腹式呼吸。
🤔 胸式呼吸と何が違うの?
普段、私たちが無意識にしている呼吸は「胸式呼吸」。
これは主に肺の上の方だけを使って浅く呼吸してる感じ。
一方、腹式呼吸は横隔膜を下げて肺の下までしっかり空気を入れるから、
より深く、安定した呼吸ができる。
🎶 なんで歌に腹式呼吸が必要なの?
歌うって、実はすごく呼吸をコントロールする作業なんです。
音程、音量、ビブラート、ロングトーン…
ぜーんぶ、息の出し方=呼吸の質で変わってくる。
腹式呼吸ができると:
✅ 息が長く続く
✅ 声が安定する
✅ 音が太くなる
✅ 声が枯れにくくなる
✅ 緊張にも強くなる
つまり、いいことづくし!
🧘♀️ 腹式呼吸の簡単な練習法
仰向けに寝る(←最初はこれが一番感覚掴みやすい)
お腹に手を当てる
鼻からゆっくり息を吸って、お腹がふくらむのを感じる
口からゆっくり吐く。お腹がへこむのを感じる
※肩や胸が動かないように意識!
慣れてきたら立った状態でも練習してみましょう!
🎤 最後に:腹式呼吸が“できる”ってどういうこと?
「腹式呼吸できてます!」って言っても、実はただお腹をふくらませてるだけだったり…💦
大事なのは、
「歌うときに自然と腹式で支えられているか」
感覚をつかむまではちょっと時間がかかるかもしれませんが、
焦らなくて大丈夫!
少しずつ、身体と仲良くなるつもりでやっていきましょう!
最後までご愛読いただきありがとうございました!
それではまた!!
ゆってぃ☆
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆
マンツーマンの
ボイトレスクールといえば
NAYUTAS渋谷校
↓ ↓
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆
完全マンツーマンレッスンなので
初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫
あなたもNAYUTAS渋谷校で
『苦手を好きに、好きを得意に』
/
今なら体験レッスン無料
通常体験レッスン6,600円が無料に
\
さらに、、
/
体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと
《入会金11,000円》も無料
\
無料体験レッスンのご予約はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【NAYUTAS渋谷校】無料体験レッスンお申し込みはこちらから
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■NAYUTAS渋谷校
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル7階
渋谷駅B1出口より徒歩4分
東京の中心地、渋谷、原宿、表参道駅など駅が密集するエリアの中心地に、ボイトレスクールNAYUTAS渋谷校はあります。渋谷から原宿に繋がる『ファイヤー通り』に位置し、様々な方面からアクセスしやすい校舎になっています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
instagram(渋谷校)