こんにちは🌈渋谷のマンツーマンボイストレーニングスクール「ナユタス渋谷校」講師の朝美です!
歌が上手くなるためには、音程だけでなく、リズム感も大切です。リズム感が悪いと、歌が単調になったり、ノリが悪くなったりしてしまいます。今回は、歌唱力アップに繋がるリズムトレーニング方法を紹介します。
リズム感は、音楽の骨格となるもの。リズム感が良いと、歌に安定感が出て、表現力も豊かになります。また、バンド演奏や合唱など、他の人と一緒に音楽を演奏する際にも、リズム感は不可欠です。
様々なジャンルの音楽を聴き、リズムを感じることから始めましょう。手拍子や足踏みなど、リズムに合わせて体を動かすことで、リズム感を養います。正確なリズムを刻むメトロノームは、リズムトレーニングの必須アイテムです。
〇トレーニング方法
-
メトロノームをゆっくりとしたテンポに設定し、正確に手拍子を打ちましょう。最初は4分音符、次に8分音符、16分音符と、徐々に細かいリズムに挑戦します。慣れてきたら、テンポを上げてみましょう。
-
簡単なリズム譜を読み、手拍子や足踏みでリズムを表現してみましょう。リズム譜を自分で書く練習も効果的です。リズム譜作成アプリやサイトを活用すると便利です。
-
好きな曲を聴きながら、手拍子でリズムを刻みましょう。曲のテンポやリズムに合わせて、手拍子のタイミングを変えてみましょう。歌詞を見ながら、歌詞のリズムに合わせて手拍子を打つ練習も効果的です。
-
音楽に合わせてステップを踏む練習です。ウォーキングしながら、音楽のリズムに合わせて歩幅や足の運びを変えてみましょう。
毎日5分でも良いので、継続することが大切です。常に正確なリズムを意識して練習しましょう。体全体でリズムを感じることが大切です。
リズムトレーニングは、歌唱力アップに欠かせない要素です。今回紹介したトレーニング方法を参考に、ぜひリズムトレーニングに挑戦してみてください!
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆
マンツーマンの
ボイトレスクールといえば
NAYUTAS渋谷校🎙️
◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆◆◇◇◆
完全マンツーマンレッスンなので
初めてのことに挑戦するのが不安な方も大丈夫🍀💃
あなたもNAYUTAS渋谷校で
『苦手を好きに、好きを得意に』💫
/
今なら体験レッスン無料❣️
通常体験レッスン6,600円が無料に🥺✨
\
さらに、、
/
体験レッスン当日に校舎にてご入会いただくと
《入会金11,000円》も無料‼️🥹
\
無料体験レッスンのご予約はこちらから👇
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【NAYUTAS渋谷校】無料体験レッスンお申し込みはこちらから💁♀️
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
■NAYUTAS渋谷校
〒150-0041
東京都渋谷区神南1-9-4 NCビル7階
渋谷駅B1出口より徒歩4分
東京の中心地、渋谷、原宿、表参道駅など駅が密集するエリアの中心地に、ボイトレスクールNAYUTAS渋谷校はあります。渋谷から原宿に繋がる『ファイヤー通り』に位置し、様々な方面からアクセスしやすい校舎になっています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
instagram(渋谷校)
@nayutas_shibuya
@nayutas_shibuya