こんにちは!ナユタス下北沢校のボイトレ講師です😊
「忘年会で歌を披露することになったけど、声が出るか心配…」
「若い頃は歌えた高音が、最近どうも苦しい…」
そんな悩みを持つ40代・50代の方からのご相談、実はとても多いんです。
今回は、 忘年会に向けてカラオケの歌を練習したい40代後半の男性が、下北沢校で無料体験レッスンを受けた体験記 をご紹介します!
① 体験前の悩み
体験に来てくれたのは、会社員のCさん(48歳)。
「忘年会でカラオケの出番があるんですが、いつも声が枯れてしまって…。
子供のおかげで最近の曲は知っているから後輩たちの前でかっこよく歌いたいのに、
高音でひっくり返っちゃうんです。」
シモキタの居酒屋で忘年会、二次会はカラオケ。
「今年こそ自信を持って歌いたい!」と、下北沢校に来てくださいました。
② 無料体験レッスンの流れ
🔹 1. ヒアリング(カウンセリング)
まずはCさんのお悩みや目標をヒアリング。
「声量を上げたい」「サビの高音を出したい」という具体的な希望を確認しました。
🔹 2. 声のチェック
実際にカラオケでよく歌う曲を一部歌っていただき、声のクセをチェック。
→ 喉を力で押し出していて、高音が苦しくなっているのが原因でした。
🔹 3. 基礎トレーニング
Cさんに合わせた内容でトレーニング!
-
腹式呼吸で安定した声をつくる
-
リップロールで喉の力みをとる
-
サビ前に響きを保つためのミックスボイス練習
スマホで録音して聴き比べると、「さっきより声がラクに出てる!」とご本人も驚いていました🎶
③ 体験後の変化
レッスンを終えたCさんの感想は…
「喉に力を入れなくても高音が出せてびっくりしました!」
「忘年会で歌うのが楽しみになってきました!」
実際に後日、「二次会のカラオケで高音がスッと出て、同僚に褒められました!」と嬉しい報告をいただきました😊
④ 下北沢校の魅力
ナユタス下北沢校は駅チカで、仕事帰りにも通いやすい好立地。
シモキタにはカラオケ館やジャンカラなども多く、レッスンの後にすぐ実践できるのが魅力です。
「仕事帰りにちょっと寄って練習 → カラオケで試す」
そんな流れが自然に作れるのは、下北沢校ならではの強みです✨
🎶 まとめ
40代・50代でも、まだまだ声は変えられます。
たった1回の無料体験でも「声がラクに出る」「高音が安定する」と実感していただけます💪
👉 忘年会や新年会で自信を持って歌いたい方、
ぜひナユタス下北沢校の 無料体験レッスン で声の変化を体感してください!
下のリンクから簡単に予約できますよ👇
👉 [ナユタス下北沢校 公式HPはこちら]