こんにちは!NAYUTAS新宿西口校スタッフです✨
わたくし最近、スノーマンの完コピダンスの番組を見ておりまして
なんであんなに早く振りを覚えられるのかなと不思議で、ついつい調べてみました。
「かっこいいダンスを踊れるようになりたい…」
好きなダンサーや推しのアイドルのダンスを見て、こう思ったことはありませんか?でも、「自分には無理かも」「才能がない」と諦めていませんか?
実は、ダンスの完コピは特別な才能がなくても、誰でも習得できるスキルなんです。プロのダンサーでも、最初から完璧に踊れたわけではありません。効率的な練習方法を知っているからこそ、短時間で完コピができるのです。
今回は、ダンス初心者でも実践できる完コピの方法を、プロの視点からステップバイステップでご紹介します。
■プロはなぜ早く完コピできるの?
プロのダンサーが新しい振付を短時間で習得できる理由は、実は単純です。それは「効率的な練習方法」を知っているから。特別な才能や生まれ持った適性ではなく、経験を重ねる中で見つけた「コツ」があるのです。
その最大のポイントは「振付を細分化して練習する」という方法です。一曲まるごと覚えようとするのではなく、8カウントずつに区切って、それぞれの動きを丁寧に確認していきます。まるで積み木を組み立てるように、一つひとつのパーツを確実に自分のものにしていくのです。
また、プロは「見る」という作業を特に大切にしています。ただ漠然と動画を見るのではなく、以下の3つの視点で観察します:
- 全体の流れを把握する
- 細かい動きの特徴をチェックする
- 移動や向きの変化を確認する
■完コピの具体的な手順
では、実際の練習方法を4つのステップでご紹介します。
【Step1:動画を見る段階】
- 最初の24時間は実際に踊らない
- 動画を繰り返し見て、振付を頭に入れる
- 気になるポイントをメモする
- 曲の構成を理解する
【Step2:振り写しの段階】
- 8カウントごとにゆっくり動きを真似する
- 鏡を見ながら自分の動きをチェック
- 特に手や足の位置を意識する
- わからない部分はスロー再生を活用
【Step3:練習の段階】
- 覚えた振付を音楽に合わせて練習
- テンポを少しずつ上げていく
- 同じ部分を最低10回は繰り返す
- 動画と自分の動きを比較する
【Step4:仕上げの段階】
- 全体を通して踊れるようになる
- 表情や力の入れ具合を調整
- 細かいニュアンスを加える
- 撮影して客観的にチェック
■初心者がつまずきやすいポイントと解決方法
完コピ練習中によくある悩みとその対処法をご紹介します。
【つまずき1:速い振付についていけない】 →解決法:最初は音楽のテンポを50%まで落として練習。徐々にスピードを上げていく。
【つまずき2:全体を通して踊れない】 →解決法:8カウントごとの区切りを確実にマスター。つなぎ目を意識して練習する。
【つまずき3:鏡の動きと自分の動きがちぐはぐ】 →解決法:動きを細かく分解し、一つひとつの位置を確認。スマートフォンで撮影して確認する。
■実践的なアドバイス
【効果的な練習時間の使い方】
- 1回の練習は30分を目安に
- 集中力が切れたら必ず休憩を入れる
- 毎日少しずつ練習するのがベスト
- 疲れている時は動画を見るだけでもOK
【おすすめの練習環境】
- 全身が映る鏡があると理想的
- スマートフォンやタブレットで動画を再生
- 床が滑りにくい場所を選ぶ
- 周りに物がない安全な空間を確保
【上達を実感できるポイント】
- 8カウントごとのつながりがスムーズになる
- 音楽を聴くだけで体が動くようになる
- 細かい手の動きまで意識できる
- 表情も含めて楽しく踊れる
■さあ、始めてみよう!
ダンスの完コピは、決して特別な人だけのものではありません。大切なのは、「やってみよう」という一歩を踏み出す勇気です。
今回ご紹介した方法を実践すれば、必ず上達は見えてきます。最初は不安かもしれませんが、少しずつでも継続することで、必ず成長を実感できるはずです。
まずは好きな曲の中から、比較的簡単な振付のものを選んでチャレンジしてみましょう。きっと、ダンスの楽しさを発見できるはずです。
あなたの完コピチャレンジ、今日から始まります!
___________________________________
🌸新宿駅からアクセス抜群の魅力あふれる教室で、楽しくボイトレ・マンツーマンダンス始めてみませんか??🌸
「聞き手の心に響く歌を歌いたい・・・」
「オーディション対策がしたい・・・」
どんな方でも、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております
//
東京都都心の新宿でボイトレ!ダンス!
「苦手を好きに、好きが得意に」
ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS新宿西口校へ!
\\
⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨