新宿西口校
ブログ
ボイストレーニングコース

【NAYUTAS新宿西口校】花粉に負けるな!🤧おすすめ花粉対策をご紹介👌

 

みなさんこんにちは🌷NAYUTAS新宿西口校です!

 

いきなりですが、、、みなさん花粉は大丈夫ですか??

スタッフはしっかりと大打撃を受けております🤧💦

毎年今年は過去最大の飛散量だといわれているような気がしますが、今年はもうとにかくひどい!!

校舎にいらっしゃる講師の方や生徒様も、くしゃみをして鼻水をかんでいる姿をよくお見かけします😢

なので今日は、少しでも花粉による被害を和らげていただくために、おすすめの花粉対策をいくつかご紹介していきたいと思います!👏

 

花粉対策に大事なことは?

まず、花粉対策において大事なことは花粉との接触をできる限り避けることです!

マスクをしたり、メガネをかけたりと花粉を体内に取り込まないようにしましょう👍

朝のニュースや電車内の広告など、その日の花粉飛散量がわかる情報もあるので、毎日確認するのもいいかもしれませんね。

とは言っても、外出を控えるのは難しかったり、マスクやメガネだけでは防ぎきれない!!

どういった花粉対策が有効なのでしょうか💭

 

①花粉対策グッズを使う

最近はたくさんの花粉対策グッズが発売されています。

花粉ブロックスプレー、首掛け空気清浄機、花粉防止メガネなどなど。

これらをうまく活用しながら過ごしていけば、少しは花粉の苦しみから解放されるかもしれません!

気になった方はぜひ調べてみてください👀💖

 

②花粉症に効く食べ物を食べる

花粉症を和らげるには、抗酸化作用や抗炎症作用のある食品、乳酸菌を含む食品、食物繊維を含む食品などを積極的に摂取するとよいそうです!◎

【抗酸化作用・抗炎症作用のある食品】
・柑橘類やキウイ
・魚類
・緑茶やブロッコリー

【乳酸菌を含む食品】
・ヨーグルト、納豆、キムチ、味噌などの発酵食品
・ビール酵母、ホップ抽出物など

【食物繊維を含む食品】
・海藻
・ココア

思ったよりもたくさんありますね!
体内から整えていき、花粉症を和らげていきましょう✨

③室内に花粉を持ち込まないようにする

外に出かけている間に、花粉は様々なところに付着をしています。

洋服や、顔、髪の毛など、いたるところに付着している花粉をなるべく室内に持ち込まないことが重要です👌

そのため、玄関に入る前に洋服をはらう・たたく帰宅したらすぐお風呂に入り洗い流すなどが効果的です🙆

スタッフも花粉がひどい最近は、帰ったらすぐお風呂に入るようにしています。

小さいことかもしれませんが、意外と効果があると思うのでみなさんもぜひ試してみてください🎵

④うがいを徹底する❕

日頃から当たり前のことかもしれませんが、花粉の時期にもとってもうがいは大切です!

花粉で喉がやられてしまう人も多いのではないでしょうか?

花粉のせいでボイトレにも支障がでるのは嫌ですよね😢

しっかりとうがいをして、花粉を体内に入れないようにした上で、のど飴などで喉を潤しましょう!

そして喉だけでなく、鼻うがいもおすすめです🌟

喉と鼻をうがいで守りましょう!!

 

 

いかがだったでしょうか?

少しでも花粉症に苦しんでいる方たちの助けになれていれば嬉しいです😢

一緒に花粉に負けないように頑張りましょう👍

そして!万全にした体調でぜひ無料体験レッスンにお越しください☺

みなさまのご来校を心よりお待ちしております💛

___________________________________

 

🌸新宿駅からアクセス抜群の魅力あふれる教室で、楽しくボイトレ・マンツーマンダンス始めてみませんか??🌸
「聞き手の心に響く歌を歌いたい・・・」
「オーディション対策がしたい・・・」
どんな方でも、プロフェッショナル講師がしっかりとサポートするNAYUTASなら安心してご受講いただけます。
まずは無料体験レッスンのお申込みをお待ちしております

 

//
東京都都心の新宿でボイトレ!ダンス!
「苦手を好きに、好きが得意に」

ボイトレ・マンツーマンダンスなら W受講も可能なNAYUTAS新宿西口校へ!
\\

⇒体験レッスンのお申込みはこちらをクリック🎤✨

 

◆◆新規入会キャンペーン◆◆
体験レッスン当日入会なら「入会金(11,000)」が「無料」!!!

___________________________________