◆「体調がイマイチ」…そんな時におすすめの練習方法◆ ~ボイトレ&ダンス無料体験レッスン ナユタス巣鴨校~
みなさん こんにちは!
豊島区巣鴨駅すぐそばにあるボイトレスクール ダンススクール NAYUTAS巣鴨校です。
きれいな教室で無料体験レッスン受けてみませんか?
ボイトレはもちろん、ダンスレッスンもOK!ぜひ楽しい時間を体験してください!
山手線で池袋駅から2駅のJR巣鴨駅から徒歩30秒にあるナユタス巣鴨校は、お隣の大塚や駒込からも近くて便利です。また都営三田線も利用可能なので、近隣の文京区や北区、板橋区からもアクセス抜群!
そんな巣鴨校では、ただいまボイトレ・ダンスの無料体験レッスンを受付中です!
みなさん、ぜひお気軽にナユタス巣鴨校へいらしてください。
*************************
みなさん こんにちは!
今日は花粉症をはじめ、「鼻」や「喉」など体調がよくない時の「練習方法」をご紹介します✨
身体がしんどい時は、もちろん練習せずに「ゆっくり身体を休める」のも大事です。
ただ、体調が悪いからこそ「歌ってリフレッシュしたいな」だったり、あんまり声出ないけど もうすぐライブだから「練習しておきたいな」だったり、いろいろあると思うので…
少しでも負担なく、だけどしっかり練習できる方法をお伝えできればと思います☺︎
☆まずはしっかり身体をほぐそう☆
みなさん絶対に1度はやったことがある「ラジオ体操」
実はめちゃくちゃ疲れるんです(笑)
真剣にやればやるほど、しっかり体を動かすことができて、歌う前の準備体操には最適なんです☝🏻
子供の時は適当に、なんとなくやっていたと思うのですが(私もそうでした💦)
ぜひYoutubeで「ラジオ体操」と検索して、懐かしい気持ちとともに全力でやってみて下さい✊🏻
☆呼吸のトレーニング☆
身体をほぐした後は「すぐに歌う」のではなく「呼吸」を意識しながらトレーニングしてみましょう!
①鼻からタップリと吸います(例えば大好きなお菓子の匂いを想像したり)
→この時に「胸」(肺)が膨らむイメージではなく「お腹」が膨らむイメージでやってみて下さいね♪
②口から(さしすせそ の “す”)細く!長く!「す〜〜〜〜〜〜」っと吐き続けます。
→蜘蛛になったつもりで、細くて長い糸(息)を出来るだけ一定に吐き続けるイメージです。
③吐き続けて苦しくなってからが勝負!実はそこからあと5秒イケます(笑)
とにかく自分の中にある空気を全部出し切ったあとに、また①に戻ってタップリ息を吸い込みます!
→これは椅子に座っている状態でもOKなのですし、仰向けで寝た状態でもOKです!
体調にあわせてやってみて下さいね♪
身体をほぐすことで「変に力まず歌える」
呼吸を整えることで「鼻喉に負担をかけず歌える」
この2つを実践したあとに「練習したい曲」や「歌いたい曲」を歌い始めると、きっといつも以上に声がよく出たり、疲れが軽減されたりしますので、体調が悪い時に限らず「毎日のルーティン」に組み込んでおくとGoodです👍🏻
実際に「声を出して歌う」という事をしなくても、実は練習になりますし、この2つは「身体をリラックス状態にさせる効果」や「お腹の動きがよくなる効果」もあるので、健康にもすごくいいのでぜひやってみてくださいね💫
というわけで「体調が悪くてもできる練習法」をお伝えしました🎙️
これからも「歌活」楽しんでいきましょうね♪
*************************
ナユタス巣鴨校は、豊島区人気エリア巣鴨駅から徒歩30秒!
駅チカのため、近隣駅、大塚、駒込、赤羽、池袋、板橋などからもアクセス便利な校舎です。
ボイストレーニング(ボイトレ)の他、ダンスもマンツーマンで習うことができます。
歌やダンスにはじめて挑戦する初心者の方はもちろん、
デビューやオーディションなどプロを目指す方にも適したコースがあります。
住所 〒170-0002
東京都豊島区巣鴨3-26-8 桜並木ビル7階
営業時間 10:00~22:00
アクセス JR巣鴨駅正面口、都営三田線A2出口から徒歩30秒
****************************
『やってみたい!』そんなあなたは
⭐️まずは気軽に体験レッスン申し込み!⭐️
⭐️巣鴨校のブログをもっとみたい方はこちらから⭐️
https://nayutas.net/school/sugamo/blog/