高田馬場校
ブログ
ダンスコース

K-POPダンスの魅力と人気の振り付け特集!初心者から上級者まで楽しめる楽曲を紹介

皆さんこんにちは!ボイストレーニングとダンスのマンツーマンレッスンを行うNAYUATAS高田馬場校です♪
今回は人気のK-POPダンスについて少し語っていきたいと思います♪

K-POPダンスは、初心者でも楽しめるものからプロ並みのスキルが必要なものまで、幅広い振り付けが存在します。本ブログでは、初心者向けの簡単なK-POPダンス から 上級者向けの難しいダンス まで、レベル別に紹介します!

✔ この記事でわかること

✅ 初心者でも踊りやすいK-POPダンス
✅ 人気のK-POPダンス曲(2024年最新版)
✅ K-POPダンスの練習方法とコツ

🔹 K-POPダンスの魅力とは?

1. 誰でも楽しめる!簡単な振り付けが多い

K-POPの振り付けは、サビの部分が覚えやすい ものが多く、ダンス初心者でも楽しめます。特に「TWICE」や「NewJeans」の楽曲は、シンプルな動きが多いため、初心者におすすめです。

2. シンクロ率の高さがカッコいい!

K-POPグループの特徴として、メンバー全員がピッタリ揃ったシンクロダンス が挙げられます。SEVENTEENやBTSのパフォーマンスは、その精度の高さで世界中のファンを魅了しています。

3. ダンスとファッションの組み合わせが魅力的!

K-POPアイドルたちは、楽曲のコンセプトに合わせて衣装やメイクを工夫しており、ダンスとビジュアルの両方で楽しめるのが特徴です。

🔹 初心者向け!簡単に踊れるK-POPダンス5選

初心者でも覚えやすく、楽しく踊れるK-POPダンスを紹介します!

1. TWICE – 「TT」

✔ ポイント: サビの「TTポーズ」が特徴的で、シンプルな動きが多い。

2. NewJeans – 「OMG」

✔ ポイント: 自然な動きが多く、体を大きく使うことで魅力がアップ。

3. IVE – 「LOVE DIVE」

✔ ポイント: ゆったりした動きが特徴で、初心者でも真似しやすい。

4. BTS – 「Dynamite」

✔ ポイント: ディスコ風の振り付けで、リズムに乗るだけで楽しい。

5. BLACKPINK – 「How You Like That」

✔ ポイント: 女性らしい動きと力強さを兼ね備えた振り付け。

🔹 中級者向け!カッコよく踊れるK-POPダンス3選

6. SEVENTEEN – 「VERY NICE」

✔ フォーメーションが多く、グループで踊ると楽しさ倍増!

7. Stray Kids – 「God’s Menu」

✔ キレのある動きが特徴で、体幹をしっかり使う必要がある。

8. NCT 127 – 「Kick It」

✔ 武道の動きを取り入れた独特な振り付け。

🔹 上級者向け!プロ並みに難しいK-POPダンス2選

9. BTS – 「IDOL」

✔ 高速ステップとダイナミックな動きが多く、上級者向け。

10. EXO – 「Love Shot」

✔ セクシーでしなやかな動きが必要な、難易度の高いダンス。

🔹 K-POPダンスの練習方法と上達のコツ

1️⃣ ミラー動画を活用する
🎥 YouTubeにはミラーモードのカバーダンス動画が多くあるので、鏡を見ながら練習しよう!

2️⃣ スマホで動画を撮影してフォームを確認
📱 自分の動きを客観的に見ることで、改善点がわかる!

3️⃣ リズム感を鍛える
🎶 メトロノームを使って練習したり、カウントを意識すると踊りやすくなる。

🎤 まとめ

K-POPダンスは、初心者でも気軽に始められ、練習次第でどんどん上達できます。この記事を参考にして、お気に入りの楽曲を見つけて踊ってみてください!

📍 無料体験レッスン受付中!

気になる方は、お気軽にお問い合わせください✨

ナユタス高田馬場校は、皆さんの音楽ライフを全力でサポートします!
ぜひ一度、体験レッスンにお越しください🎶

📍 住所:〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目11−8 河上ビル6F

🚶 アクセス:高田馬場駅から徒歩2分

⏰ 営業時間:10:00 – 22:00

📞 お問い合わせ:052-222-0555

💻 公式サイトはこちらをクリック

📩 LINEでのご予約も受付中!:【NAYUTAS高田馬場校公式LINE】

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!✨

#ナユタス高田馬場 #音楽スクール #ボイトレ #ギターレッスン #ダンス #新しいことを始めよう 🎶