皆さん、こんにちは!
ボイトレとダンスのマンツーマンレッスンを行っているNAYUTAS高田馬場校です♪
「自分の声ってなんだか好きじゃない…」
「話すときや歌うとき、声が小さくて聞き返される…」
そんな“声に自信がない”というお悩みを、日々のレッスンでも多く聞きます。
でも大丈夫!実は、ちょっとした習慣を取り入れるだけで、声は驚くほど変わってくるんです😊
今回は、ボイトレ初心者にもおすすめ!毎日できる3つのボイトレ習慣をご紹介します✨
① 朝の「ハミング」で声帯をやさしく起こそう ☀️
朝起きたては、喉がまだ寝ぼけている状態。
いきなり大きな声を出すのは負担が大きいんです。
そんな時は、まず「ん〜♪」と軽くハミングしてみましょう!
-
鼻歌のように、力を抜いて「ん〜」と声を出す
-
顔や鼻の奥が振動していればOK
-
1〜2分ほどで喉がじんわり温まり、声が出やすくなります♪
このハミングを毎朝のルーティンにすると、朝の声がスッと出るようになりますよ😊
② 鏡の前で「話す練習」をしてみよう 🪞
「声が小さい…」という悩みは、実は姿勢や呼吸に原因があることも。
鏡を使ってこんな風に練習してみましょう👇
-
姿勢を正して、深呼吸
-
鏡を見ながら「おはようございます」とゆっくり発声
-
笑顔をつくって、明るいトーンで話すのがポイント♪
自分の表情や声を客観的に見ることで、「伝わる声」や「好印象の声」に近づいていきますよ✨
③ 夜の「脱力ストレッチ」で喉をリセット 🌙
スマホやパソコンを長時間使っていると、首や肩まわりが固まりがち。
この緊張が喉の締まりに繋がってしまうこともあるんです💦
寝る前に簡単なストレッチでリラックスしておきましょう♪
-
首を左右にゆっくり倒して10秒キープ
-
顎を軽く上げ、喉を伸ばすように深呼吸
-
肩をぐるぐると回して、力を抜いていく
これだけで、翌朝の発声がグッとスムーズに!
ナユタス高田馬場校のレッスンでも、先生によっては発声前に軽いストレッチを取り入れています👍
高田馬場でボイトレを始めるならNAYUTASへ🎤
ナユタス高田馬場校では、一人ひとりの声に合わせたオーダーメイドレッスンを行っています✨
✔ 人前で話すのが苦手な方
✔ 歌に自信がない方
✔ 声が細くて通らないと感じている方
そんな悩みを、プロの講師が丁寧にサポートします!
「高田馬場 ボイトレ」や「高田馬場 声の出し方」でお探しの方は、ぜひナユタスの無料体験レッスンにお越しください♪
駅から徒歩すぐでアクセスも抜群!お仕事や学校帰りにも通いやすいですよ🌟
📍 無料体験レッスン受付中!
気になる方は、お気軽にお問い合わせください✨
ナユタス高田馬場校は、皆さんの音楽ライフを全力でサポートします!
ぜひ一度、見学や体験レッスンにお越しください🎶
📍 住所:〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4丁目11−8 河上ビル6F
🚶 アクセス:高田馬場駅から徒歩2分
⏰ 営業時間:10:00 – 22:00
📞 お問い合わせ:052-222-0555
💻 公式サイトはこちらをクリック
📩 LINEでのご予約も受付中!:【NAYUTAS高田馬場校公式LINE】
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています!